大阪 鶴橋 玉造
レンタルスペース
コミュニティスペース
compass コンパス
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
こんにちは、みんなの羅針盤
レンタルコミュニティスペースcompassです♪
奈良「西大寺」は
女帝がお建てになったおお寺です
こちらでは名物「大茶盛」があります
人の頭を越える大きなお茶碗でお抹茶をいただくというもの…
こちらを体験しにいきませんか?
西大寺のことがよく分かるプチ遠足ツアー付きです
西大寺では毎年「大茶盛」という行事があります
人の頭を越える大きさのお茶碗でお抹茶を頂くというもの
あまりに大きすぎて、一人では支えられず、
お隣の方に手伝って頂くこともしばしば…
この大茶盛をご一緒に楽しみませんか?
この大茶盛の始まりを作ったのは叡尊様というお坊様
実はこの方は日本を救った僧侶でもあります
叡尊様と西大寺の深い関係を、
境内を巡りながら見つめていきましょう
また西大寺は奈良時代に女帝がお建てになったお寺です
境内は小さくなりましたが、
かつての女帝の息吹が伝わるものが残ります
西大寺が作られた理由
そこには人生をかけて
天皇の仕事をまっとうした女帝の奮闘がありました
もよりの大和西大寺駅でお買い物をしても、
「西大寺」のことを知らないというのはもったいない!
絶対に行って損はない西大寺、ぜひ堪能して下さい
■新年を寿ぐ!大茶盛を体験しよう
■叡尊上人の念持仏 愛染明王さま御開帳!
■『兎の眼』清らかな童子に会いに行く
■西大寺で「生きている」お釈迦様に会えるって知ってますか?
■奈良時代を動かした女帝 その功績が見える場所
※このツアーは西大寺拝観の後、
孝謙天皇の御陵を探して歩くプチ遠足付きです
往復2キロ弱歩きますので、可能な方ご参加ください
歩くのはちょっとしんどいという方は、
大茶盛と西大寺見学のみで終了してもらうこともできます
その旨お申し付けください。(お値段変わりません)
「奈良に愛されたガイド」
ただうち香織さんと一緒に巡る「大茶盛体験」
日 程:1月16日(木) 12:15~16:00
集合所:12:15 近鉄大和西大寺駅中央改札
c案 内:奈良ガイド ただうち香織
参加費:5,000円
*別途、大茶盛代金2,000円・拝観料が必要
問 合:compass201704@gmail.com
☟LINE公式アカウント☟
☟ホームページはこちら☟
お問合せは下記のアドレスへ
compass201704@gmail.com
compass
大阪市天王寺区真田山町5-38
シナモンビル2F