大阪 鶴橋 玉造
レンタルスペース
コミュニティスペース
compass コンパス
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
こんにちは、みんなの羅針盤
レンタルコミュニティスペースcompassです♪
大震災の経験と教訓を次世代に継承・発信し、
災害被害の軽減や備蓄など備えることが大切です
阪神淡路大震災の際に、
ライフラインの復旧に要した日数は、
神戸市の場合、
電気・・・7日間
ガス・・・85日間
水道・・・91日間
下水道・・・135日間
実際に普段の暮らしの中で
食料や飲料、その他の備蓄、十分ですか?
□何から備えれば良いのか?
□どれぐらい必要なのか?
□どの備蓄品がオススメなのか?
備えあれば憂いなしとことわざがありますが、
備えなければいけないという義務ではなく
明日への安心、あなたの幸せな暮らしの防災講座
あなた自身では解決できないことでも、
ハッと気づかされることがあるはずです!
何から始めたら良いのか分からない時も
あなたの最初に一歩につながる防災や備蓄を
整理収納アドバイザーに聞いてみて下さい
HIRO Cafe~防災講座【冬編】~で
整理収納アドバイザーの高尾ひろみさんと一緒に
明日への安心、幸せにつながる
防災備蓄について一緒に学びを深めませんか?
地震、台風、大雨などの災害を経験したからこそ
備える必要性を感じ、
防災備蓄への意識が高まりました
食料や飲料、その他の備蓄を考えると…
□何から備えれば良いのか?
□どれぐらい必要なのか?
□どの備蓄品がオススメなのか?
整理収納アドバイザー 高尾ひろみと
明日への安心、幸せにつながる
防災備蓄について一緒に学びを深めませんか?
日時:1月26日(日) 10:30~12:00
料金:会員様 3,000円/一般様 4,000円
申込:Hiro Cafe~防災講座【冬編】~申込
☟LINE公式アカウント☟
☟ホームページはこちら☟
お問合せは下記のアドレスヘ
compass201704@gmail.com
compass
大阪市天王寺区真田山町5-38
シナモンビル2F