大阪 鶴橋 玉造
レンタルスペース
コミュニティスペース
compass コンパス
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
こんにちは、みんなの羅針盤
レンタルコミュニティスペースcompass2017です♪
お片付けには
時間もお金も必要です
そして、少しの勇気も必要です
テレビ見て、雑誌や本を買って
色んな便利な収納グッズも買って
自分で頑張ってみたけれど、片付かない現状…
年末の大掃除をやらねば!と気持ちはあるが…
今回は、お片付けの基本&掃除編です
片付けの本当の意味知ってますか?
掃除とはいったい何でしょうか?
掃除とは
美しく整えられた場所には、
それに見合う魂が宿ります!
「掃き清める」
「拭き清める」
という言葉があり、
その場所を清め浄化する意味があります
掃除をしてあなたの居場所を整えることは、
あなたの心の中を整え、清め、浄化されます
年末の大掃除の前に
お片付けのプロのアドバイスやお話を聞いてみませんか?
お片付け!言葉や文字で見聞きすることが多いですが
片付けとは
不要なモノを取り除く!
片を付ける!終わらせる事!
「もったいない」
「思い出がある」
「まだ使える」
捨てる事への罪悪感がある方には
不要なモノを取り除くことは
なかなか厳しいやり方ではないでしょうか?
捨てるモノを選ぶより
残すモノを選び取る事が大切です
◎使っているモノ
◎使ってないモノ
◎必要なモノ
◎不要なモノ
分けることが大事!
まずは、分けましょう!
理想の暮らしに必要なモノ
大好きでテンションUPする
お気に入りのモノを選びませんか?
一人で悩み、
リバウンドを繰り返していませんか?
素敵な自分時間を過ごせる暮らしを始めませんか?
美味しい珈琲や飲物とオススメのお茶菓子を頂きながら
お片付けの悩みや困りごとを話しませんか?
HIRO Cafe お片付けカフェで
整理収納アドバイザーの高尾ひろみさんと一緒に
あなたの悩みや問題を見極め、
そういうことだったんだ!
なんだ~と思い、動き出したくなる!
そして、
お片付けのスイッチがONになります♪
お家の収納の悩み…
何をどこから始めた良いのか分からない…
整理収納アドバイザーの仕事って…
アドバイザー資格取得後、何をすれば良いのか分からない…
あなたの悩みや相談、疑問など
どこからどう始めたらいいのか分からないあなたへ
整理収納アドバイザー 高尾ひろみと
美味しい珈琲や飲物とオススメのお茶菓子を頂きながら
素敵な自分時間を過ごせる暮らしを、一緒に思い描いてみませんか?
完全予約制 1時間/1回
日時:リクエスト受付中
料金:会員様 2,500円/一般様 3,000円
申込:お片付けカフェ申込
お問合せは下記のアドレスへ
compass201704@gmail.com