大阪 鶴橋 玉造
レンタルスペース
コミュニティスペース
compass コンパス
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
こんにちは、みんなの羅針盤
レンタルコミュニティスペースcompassです♪
あなたの「囚われ」は何でしょうか?
囚われはあなたの人格形成の土台でもあり、
誰でも自分の中で馴染みのある感情です
自分を苦しめることになるような感情でもあり、
それが原因で人間関係が悪くなるような感情でもあります
これまでに繰り返し繰り返し、
同じような問題が生じたことはありませんか?
無意識の内にそのような感情に囚われて
行動してしまっている場合があります
あなたの囚われに気づき、
囚われの感情と向き合うことで、
ステップアップやステージアップできます
「囚われ(passion)」
キリスト教において「大罪(passion)」とは、
人間を罪に導く可能性がある
傲慢、欲望や感情等を意味します
「7つの大罪」という言葉を
耳にしたことがある方もいらっしゃると思いますが
その流れを汲んだエニアグラムの「囚われ」を学びます
私達は、心にゆとりがある時は、
様々な行動をとることができます
そんな時は、
仕事でもプライべートでも人間関係は順調です
周りにも目を向けられる自分がいます
では、苦境に直面した時、
自分の考えに拘束された時はどうでしょうか?
あなたの周りとの関係性はどうでしょうか?
苦境に立った時の方が
エニアグラムのタイプが色濃くわかります
一緒に「囚われ」について探っていきましょう
「囚われ」に気づけば、
何か変わってくるかもしれません
エニアグラムは、人間の性格を9つに分類し
自分と他者の性格を内面から知って、
夫婦・親子・職場・ご近所さんとの人間関係を円滑にし、
人生がより楽に、より豊かになる
そして、より良い生活(人生)を
目指す性格タイプ論(心理学)です
苦境に直面した時、
自分の考えに拘束された時はどうでしょうか?
あなたの周りとの関係性はどうでしょうか?
苦境に立った時の方が
エニアグラムのタイプが色濃くわかります
そこで今回は、無意識の中にある
あなたの「囚われ」について
一緒に探っていきましょう
「囚われ」に気づけば、
何か変わってくるかもしれません
日 程:9月11日(月)
時 間:13:30-15:30(最大30分の延長あり)
定 員:5名
申 込:エニアグラム初級編③申込
参加費:3,000円(compass会員様)、3,500円(一般様)
参加資格:入門編に参加された方、もしくはご自身のタイプが分かる方
(確定していなくても構いません)
今回はタイプ判定はいたしません
持ち物:筆記用具
講 師:原田有美子
国家資格キャリアコンサルタント
2級キャリアコンサルタント技能士
入門編・初級編①・初級編②とあります
ご興味がある方は、compassまで
まずは気楽に入門編にご参加下さい
ご連絡お待ちしております
エニアグラムとは、
古代の賢人たちの智慧と、
現代の心理学や精神医学の成果が結びついた
人間学(性格タイプ論)です
人間の性格を9つのタイプに分け、
その相互関係を
エニアグラム図形に落とし込んで説明しています
エニアグラムという言葉はギリシャ語で、
エニアは「9」、グラムは「図」を意味します
『宇宙万物の本質を表す象徴』である
9つの点をもった円周と、それを繋ぐ線からできています
エニアグラムの性格論は、
1960年代に作られたもので、
1970年代からアメリカで精神医学や心理学の研究者が注目し、
研究を重ね、理論を発展させ続けているもので、
新しい人間学、心理学として世界各国に広がっています
☟LINE公式アカウント☟
☟ホームページはこちら☟
お問合せは下記のアドレスへ
compass201704@gmail.com
compass
大阪市天王寺区真田山町5-38
シナモンビル2F