不要なモノを捨てることは、過去から解放されること◇お片付け相談会ヒロカフェ~お片付けカフェ~ | compass2017

compass2017

カウンセリング・セラピー・セミナーなどを通じて
人々の交流、憩い、寛げるcommunity space

コンパスで描く円と円(縁と縁)の交流や
人生の選択の羅針盤 -compass-

大阪 鶴橋 玉造

レンタルスペース

コミュニティスペース

compass コンパス

 

 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 

 

こんにちは、みんなの羅針盤

レンタルコミュニティスペースcompassです♪

 

家が散らかっていたり

不要なモノであふれた状態では

何より掃除をすることが面倒になりませんか?

 

部屋の状態は、あなたの心の状態とも言われ

不要なモノを処分することで、心の清掃にもなります

 

 

整理収納やお片付けというと

「断捨離(だんしゃり)」を耳にしませんか?


断捨離の本来の意味を知っていますか?
語源はヨガ哲学にあるそうです


〇断行(だんぎょう)…不要なものが入ってくることを遮断すること
〇捨行(しゃぎょう)…今あるものの中で不要なものを捨て去ること
〇離行(りぎょう)…執着しているものから離れること

モノを捨てることではなく、

単に物に限定して考えているのではなく

情報や行動などもっと広い意味に応用できる考え方です 

 

いつまでも捨てられない不要なモノは

あなたの心を縛り付け

不要なモノを捨てることは、

過去から解放されることとも言われています

 

でも、言うのは簡単ですが、

なかなか、

必要なモノと不必要なモノを

区別するのって難しいです

 

安心してください!

皆さん、同じ悩みを抱えています!

 

 

HIRO Cafe お片付けカフェで

整理収納アドバイザーの高尾ひろみさんと一緒に

あなたの悩みや問題を見極め、

そういうことだったんだ!

なんだ~と思い、動き出したくなる!

そして、

お片付けのスイッチがONになります♪

 

美味しい珈琲や飲物と

オススメのお茶菓子を頂きながら

お片付けの悩みや困りごとを話しませんか?

 

あなたの望むお部屋や空間にしませんか?

素敵な自分時間を過ごせる

暮らしの一歩を踏み出しませんか?

 

 

HIRO Cafe~お片付けカフェ~

お家の収納の悩み…

何をどこから始めた良いのか分からない…

整理収納アドバイザーの仕事って…

アドバイザー資格取得後、何をすれば良いのか分からない…

 

あなたの悩みや相談、疑問など

どこからどう始めたらいいのか分からないあなたへ

整理収納アドバイザー 高尾ひろみと

美味しい珈琲や飲物とオススメのお茶菓子を頂きながら
素敵な自分時間を過ごせる暮らしを、一緒に思い描いてみませんか?

 

完全予約制 1時間/1回 
日時:9月4日(月)

   11:00-12:00/ 13:00-14:00 / 15:00-16:00

料金:会員様 2,000円/一般様 2,500円 
申込:お片付けカフェ申込



 

 

ココロもスッキリ!する

ヒロカフェに是非お立ち寄りくださいね

 

高尾ひろみがお待ちしております♪
 

 

 

☟LINE公式アカウント☟ 

友だち追加

 

 

☟ホームページはこちら☟

 

 

 

お問合せは下記のアドレスヘ

compass201704@gmail.com

 

compass

大阪市天王寺区真田山町5-38

シナモンビル2F