大阪 鶴橋 玉造
レンタルスペース
コミュニティスペース
compass コンパス
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
こんにちは、みんなの羅針盤
レンタルコミュニティスペースcompassです♪
数学という学問を
1つの正解を求めた画一的という印象を持っていませんか?
本来、数学はさまざまな知識を組み合わせ、
物事を正しく、多角的に考える創造性の高い学問です
普段の生活や仕事でも多角的な可能性を想定し、
組み合わせた条件から
最善の道を選べるスキルも身につきます
現代ではテクノロジーが進み、
機会学習やAIがビジネスの場面で活用され、
データの収集や分析については、
今後は機械が行うようになります
その情報をもとに判断することが
残された人間の仕事になるかもしれません
数学を学ぶことは
物事を論理的に考える力がみにつくので、
論理的にしっかりした土台を持つことにもなります
どんな時代やどんな問題でも、
正しくとらえて適切な判断ができるようになり、
これからの時代は
読み解く力や判断する力が
求められるでのはないでしょうか?
一生役に立つ思考力は「数学的思考力」といわれ
その「数学的思考力」を身につけませんか?
数学は積み重ねの学習が大切で、
数学の基礎力をつけることは
抽象化能力と具体化能力を鍛えることにもなります
数学を学ぶことはプロセスを大切にします
たくさんある情報を整理し、
多面的な捉え方ができるようになることで
文章を書く時や人に説明をする時に役立つ能力です
数学を一から始めてみませんか?
数学の勉強で大切なことは、
数字や記号の問題を解くことでも
方程式を暗記することではなく、
その問題の本質は何なのかを理解することです
数学を一緒に学びませんか?
☟LINE公式アカウント☟
☟ホームページはこちら☟
お問合せは下記のメールへ
compass201704@gmail.com
compass
大阪市天王寺区真田山町5-38
シナモンビル2F