伝統的な存在感と華やかさが特徴のジュエリー◇「ソウタシエワークショップ 初級~中級編」 | compass2017

compass2017

カウンセリング・セラピー・セミナーなどを通じて
人々の交流、憩い、寛げるcommunity space

コンパスで描く円と円(縁と縁)の交流や
人生の選択の羅針盤 -compass-

大阪 鶴橋 玉造

レンタルスペース

コミュニティスペース

compass コンパス

 

 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 

 

こんにちは、みんなの羅針盤

レンタルコミュニティスペースcompassです♪

 

手作業による繊細な技術で表現されており、

伝統的な存在感と華やかさが特徴で

コードを何色も重ねて作る曲線と

ビーズや天然石の合わせ方で

デザインは無限に広がる「ソウタシエ」

 

 

ソウタシエとは

「縁を装飾するコード」という意味で、

平たい平紐(コード)を使い、

ビーズや天然石などと一緒に合わせて縫う、

伝統的な刺繍技法のひとつです

 

日本では、

まだまだご存知のない方の方が圧倒的に多いですが、

教室としてではなく

より身近に感じていただけるワークショップ形式で、

このソウタシエが織りなす美しい曲線のジュエリーを

皆さんの手で創造していただきたいと思います

 

■ソウタシエアクセサリーワークショップ<初級~中級>

今回の制作パターン(型)はこちら(全2回で完結)

仕上げはブローチ・チャーム・ネックレスより

お好きなものをお選びいただきます

 

 

✧日 時:4月28日(金)10:30~13:00
✧定 員:2名様
✧参加費:¥4,000(一般様)/ ¥3,500 (compass会員様)

     <材料費込み

✧作 家:"Diamond dust"  YUKA

https://www.instagram.com/diamond_dust1188

✧お申込:ソウタシエワークショップ申込
*シニアグラスやメガネが必要な方は、ご持参ください

 

2回目の日程につきましては、

 ご相談の上決定させていただきます

 

初級~中級と記載しておりますが、

 こちらのパターンは細かい作業行程が増えますので、

 コードの使い方、力の入れ加減などを

 予め体験していると取り組みやすいです

 初級を受けられてからのご参加をおすすめします

 

初めての方はご相談ください
 ソウタシエ初級ワークショップもございます

 

《その他》

しずく型のクリスタルガラス2個は画像のようなカラーで用意させていただきます

ソウタシエコードやビーズなどは、当日お持ちしたものの中からお好きな色のものをお選びください

針、糸、ハサミなど、作業に必要な道具はすべてこちらでご用意いたします

細かい作業等もございますので、難しく感じるところはこちらでフォローさせていただきます

 それぞれの方のペースを大事にさせていただきますので、どうぞご安心ください

 

 

少人数制でゆったりと、お話をしながらの開催です♡

 

 
 

☟LINE公式アカウント☟ 

友だち追加

 

 

☟ホームページはこちら☟

 
 

 

お問合せは下記のメールへ
compass201704@gmail.com
 
大阪市天王寺区真田山町5-38
シナモンビル2F