大阪 鶴橋 玉造
レンタルスペース
コミュニティスペース
compass コンパス
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
こんにちは、みんなの羅針盤
レンタルコミュニティスペースcompassです♪
古来、願いを込めて結ぶことは、
人の想いまでをも留まらせることができると考えられ、
神社で願いを込めておみくじを「結ぶ」行為など
「結び」に関する文化が日本には多くあります
和紙をこより状にした「水引」
こより状が緩まないように水のりを塗って乾かし固めて
紙やフィルムなどで仕上げたものが水引です
その水引を使い、結ぶ楽しさだけでなく
日常使い、アクセサリー、贈り物にも喜ばれます
水引などの「結ぶ」という言葉には、
「くくる」という意味以外にも
「繋げる」「まとめる」「創る」「締める」の意味もあり、
人と人の関係を結ぶ、契りを結ぶなど
ご縁や心をつなぐという意味でも使われています
少人数で編み方の基本から丁寧に教えてくれる
初心者も安心の「水引ワークショップ」
あなただけの水引「葉結び&枝巻き」を作りませんか?
古来より大切にしてきた「贈る」や「包む」は
日本の伝統文化である「水引」
和紙をこより状にした「水引」
こより状が緩まないように水のりを塗って乾かし固めて
紙やフィルムなどで仕上げたものが水引です
水引の素材や色の美しさだけでなく、
結びの種類の多様さも魅力のひとつです
日 時:6月19日(日)13:00~15:00
場 所:compass
大阪市天王寺区真田山町5-38 シナモンビル2F
定 員:4名
参加費:会員様3,000円 / 一般様3,500円(材料費込)
持ち物:ハサミ
講 師:水引作家 Nao先生
申 込:水引ワークショップ申込
☟LINE公式アカウント☟
☟ホームページはこちら☟
お問合せは下記のアドレスへ
compass201704@gmail.com
compass
大阪市天王寺区真田山5-38
シナモンビル2F