信頼残高を増やすDiSCコミュニケーション◇効果的なDiSC®活用・応用オンライン無料講座 | compass2017

compass2017

カウンセリング・セラピー・セミナーなどを通じて
人々の交流、憩い、寛げるcommunity space

コンパスで描く円と円(縁と縁)の交流や
人生の選択の羅針盤 -compass-

大阪 鶴橋 玉造

レンタルスペース

コミュニティスペース

compass コンパス

 

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 

こんにちは、みんなの羅針盤

レンタルコミュニティスペースcompassです♪

 

仕事もプライベートも、

相手があってこそのコミュニケーション


成長段階に応じた効果的なアプローチや

信用貯金になるコミュニケーション力を学びませんか?

 

 

「信頼貯金(信頼残高)」とは、

スティーブン・R・コヴィー著『7つの習慣』に書かれ

自分の行動によって、

相手が自分をどのくらい信頼してくれているのか?

信頼関係の度合いのこととして使われている言葉です

 

信頼残高を増やす方法として

〇相手を理解すること

〇小さなことを大切にすること

〇約束を守ること

〇期待を明確にすること

〇誠実さを示すこと

〇信頼残高を引き出した時は、誠意をもって謝ること

  

信頼貯金とは、人からの信頼を可視化したもので

自分の日々の行動の結果になります

 

DiSC®理論を活用し、

自己理解を深め、相手を理解し、

信頼貯金を増やすコミュニケーション力を身につけませんか?

 

 

今回はcompass会員様

無料講座をオンラインにて開催

 

2月19日(土)14時~15時30分

「信用貯金」を増やすDiSC®コミュニケーション講座

  

申 込:効果的なDiSC応用法オンライン講座申込

 

 

DiSC®理論は、人間の動機や欲求の違い

4つの要素の強弱バランスで

行動特性の違いを明らかするツールです

 

DiSCには4つの行動スタイルがあり、誰もが4つのスタイルの混合です
1つのスタイルに固定されるのではなく、

ひとりひとりが、この「違い」を認識し、

お互いの価値観を理解することで、より良い関係を築くことができます

 

  

【DiSC®理論とは】
1928年 ウィリアム・ムートン・マーストン
(生理心理学者)により提唱された理論

「 DiSC® 」とは、人間の行動傾向を
「D,i,S,C」の4つのパターンに分類したもの

 

·  Dスタイル<主導>:直感的で決断が速い

意志が強く、勝気でチャレンジ精神に富み、行動的

ではっきりした態度と結果をすぐに求める傾向がある。

  

·  iスタイル<感化>:楽観的で社交的
いろいろなチームに加わり、アイディアを分かち合い、

人々を励ましたり楽しませることを好む

 

·  Sスタイル<安定>:思いやりがあり、協力的
人助けが好きで、表立つことなく働くことを好み、一貫

性があり予測可能な範囲で行動し、聞き上手

 

·   Cスタイル<慎重>:緻密で正確
仕事の質を高めることを重視して、計画性をもって系統

だった手順で作業することを好み、間違いのないように

何度も確認する。

 
※参考・引用:HRD株式会社 Webサイトより https://www.hrd-inc.co.jp/ptn/disc.html

   

今回はcompass会員様

無料講座をオンラインにて開催

 

2月19日(土)14時~15時30分

「信用貯金」を増やすDiSC®コミュニケーション講座

  

申 込:効果的なDiSC応用法オンライン講座申込

 

  

こんなお悩みはありませんか?
 

・良好な信頼関係を築きたい
・コミュニケーションに弊害がある

・対人関係がうまくいかない
・相手に伝わる話し方や表現力を高めたい
・上司、部下、同僚、家族や他人との関係をよりよくしたい

 

■compass会員様無料講座 「信用貯金」を増やすコミュニケーション!DiSC®応用オンライン講座

自分はどんな思考や行動の特性を持っているのか?

相手はどんな思考や行動の特性を持っているのか?

 

「良い・悪い」といった感情的な判断基準ではなく

「役に立つか・役立たないか」の基準で判断し、

コミュニケーションの向上だけでなく、
お互いを尊重し、円滑な人間関係を築く
スキルを身につけることを目指します


DiSC®を活用し、自己理解、他者理解を深め、

効果的なDiSC活用法やコミュニケーション向上の応用講座です


日 時:2月19日(土)14:00-15:30
参加費:無料(compass会員様限定)
申 込:
効果的なDiSC®応用オンライン無料講座申込
講 師:横山秋子先生

場 所:オンラインzoom

 *お申込み完了後、

  講座開催前にzoom ID&パスコードをお知らせいたします

 

 

 

 

DiSC®をはじめて受講される方へ

 

DiSC®理論によると、すべての人がこの4つの要素を持っており、
それぞれの要素の強弱と特性として現れる度合いの違いがあり、
自分や他人の行動や思考の特性を明確化します

 

はじめてDiSC®を学ばれる方、復習にもう一度学びたい方へ

効果的なDiSC®応用法を学ぶ前にDiSC®活用法について学べます

 

 

【内容】
・DiSC®について
・あなたは何タイプ?
・4つのタイプを理解する
・自分理解を深める
・自分と他人の違いを理解する

 

2月19日(土)13時~13時45分 compass会員様無料オンライン講座

「DiSC活用無料講座~自分と他人の違いを理解し、コミュニケーションUP!~」

  

申 込:DiSC活用オンライン無料講座申込

 

 

 

講座に関する質問、会員登録ご希望の方は

下記のメールへお問合せください
 ☟    ☟

compass201704@gmail.com

 

 

☟LINE公式アカウント☟ 

友だち追加

 

 

☟ホームページはこちら☟

 
 

 

  

お問合せは下記アドレスへ
compass201704@gmail.com

compass
大阪市天王寺区真田山町5-38
シナモンビル2F