初心者の心には多くの可能性がある「オーガニック・ラーンニング」の力◇NLP講座「見方を変える」 | compass2017

compass2017

カウンセリング・セラピー・セミナーなどを通じて
人々の交流、憩い、寛げるcommunity space

コンパスで描く円と円(縁と縁)の交流や
人生の選択の羅針盤 -compass-

大阪 鶴橋 玉造

レンタルスペース

コミュニティスペース

compass コンパス

 

 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 

 

こんにちは、みんなの羅針盤

レンタルコミュニティスペースcompassです♪

 

「Learn(ラーン)」ですが、

仏教の修業におていは

「Unlearn(アンラーン)」も同じように重視されます

 

 

「Learn(ラーン)」は、

身につける、獲得するというプラスの営みですが、

 

「Unlearn(アンラーン)」は

逆に、「知識を捨てる、学んだことを意識的な忘れる、

知識・先入観・習慣などを捨て去る」といったマイナスの営み

 

自分や世界は刻々と更新されていくものです

だからこそ、

学んだ即知に居つかずそれを手放し、

未知に対してうぶな心でワクワクしながら出会っていきましょう

溌刺とした愉快はそういう初心に宿ります

 

 

Unlearn(アンラーン)することの大切さを

示す話は禅の世界にたくさんあります

 

西洋に禅を広める上で大きな貢献をした

鈴木俊隆という曹洞宗の僧侶の有名な言葉に

 

初心者の心には多くの可能性があります

しかし、専門家といわれる人の心には

それはほとんどありません

 『禅マインド ビギナーズ・マインド』

 

禅の心は初心者の心、仏教の修業とは、

私たちが初心そのものであった赤ちゃんのときに

発揮した驚くべき「オーガニック・ラーンニング」の力を

大人になってから自覚的に取り戻そうとするためのものです

 

それは初心者の心をどれだけ持てているか

 

いつもビギナーであることが

私たちが愉快に生きていゆく上で

最も大切な学びの姿勢なのかもしれません

 

  

■NLP講座「見方を変える

客観視するための意識的な取り組みのための

最初のステップは、

自分が無意識のうちに、どのような見方をしているのかを観察し、

それを客観的に認識できるようになることです

 

簡単に言い換えれば、自分のものの見方を、

 

見える化/聞こえる化/感じられる化すること

見えない/聞こえない/感じられないものはコントロールできません

 

では、どうすれば、自分のものの見方を

客観的に観察できるようになるのでしょうか?

 

この講座では、そのための方法論を、

参加される方々の状況を踏まえて、ご紹介する予定です

 

テーマ:「見方」を変える
日 程:12月10日(金) 19:00~20:30

講 師:槙野孝NLPトレーナー

参加費:compass会員様 無料 / 一般様 3,000円

定 員:4名<満員御礼>

申 込:NLP講座「見方を変える」 申込

場 所:compass
 

 

  

 

☟LINE公式アカウント☟ 

友だち追加

 

 

☟ホームページはこちら☟

 

 

 

お問合せは下記のメールへ
compass201704@gmail.com
 
大阪市天王寺区真田山町5-38
シナモンビル2F