「成功体験」と「反復練習」に意識を向ける◇アクティブ・ブレイン・セミナー<オンライン講座> | compass2017

compass2017

カウンセリング・セラピー・セミナーなどを通じて
人々の交流、憩い、寛げるcommunity space

コンパスで描く円と円(縁と縁)の交流や
人生の選択の羅針盤 -compass-

大阪 鶴橋 玉造

レンタルスペース

コミュニティスペース

compass コンパス

 

 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 

 

こんにちは、みんなの羅針盤

レンタルコミュニティスペースcompassです♪

 

『チコちゃんに叱られる!』で

大反響があった「運動神経ってなに?」

 

 

チコちゃんの答えは

「生まれ持った才能よりも繰り返し練習したおかげ」

 

人は運動するときに脳から筋肉に

「どう動けばいいか」という

指令を送る通り道が運動神経である

 

そもそも運動神経は脳と筋肉を

つなぐ神経そのもののことで、

神経そのものに個人差はないそうです

 

 

「運動神経がいい」とされる人を

地下鉄の路線図を神経回路とした例えでは

ある運動を地下鉄でA駅からB駅に向かうと仮定すると

 

運動神経がいい人は

効率的な最短ルートをすぐに考え出す

 

反対に運動神経が悪い人は、

遠まわりするルートを選んでしまう
 

つまり神経回路をうまく使うには、

「成功体験」と「反復練習」の2つが大切です

 

 

そして、さらに運動神経がよくなるポイントとして、

 

・うまい人の動きをまねする

・うまくいった動きは繰り返し続ける

・練習中の自分を客観的に見る

・たまに休む

 

運動神経の良し悪しに才能は関係なく、

「努力した人のみに与えられる」と

日本女子体育大学学長の深代氏は断言されていました


「成功体験」と「反復練習」に意識を向けることができ、

最大限に引き出すための実践的セミナー

「アクティブ・ブレイン・セミナー」 

 

 

誰の頭脳の中にも

素晴らしい性能のハードが搭載されています
もともと持っている素晴らしい性能があっても、

 

人によってはそれを

うまく操作することができないのです

 

うまく操作する為のソフトが

「アクティブ・ブレイン・セミナー」なのです

 

2日間で記憶法をベースにして、
脳のクセ(面倒くさい、難しい、無理と思う事)に気づき

そして、今まで自分が作っていた

「記憶の限界の壁」を超える体験をしていただきます

 

心と脳のスイッチをONにするセミナーが

アクティブ・ブレイン・セミナーです

 

今まで自分が作っていた

「現実の壁」を超える体験をしませんか?

 
人生をより素晴らしくしていけるのは、

 

自分自身の脳


「自分の脳ってこんなに素晴らしかったのだ!」と実感し、

体験できるセミナーに参加されませんか?

 

  

【このような方へオススメ】

〇苦手な記憶をマスターしたい方

〇資格試験に合格したい方

〇志望校へ合格したい方

〇プレゼン能力など仕事の効率をあげたい方

〇人の名前や顔を記憶した方

〇物忘れをなくしたい方

〇とにかく自信をつけたい方

   

アクティブ・ブレイン・セミナー<オンライン講座>

アクティブ・ブレイン・セミナーでは
脳の使い方を学び、
記憶する力そのものを脳にインストールするセミナー

 

実は「可能かもしれない」と感じることができ、

あなた自身の自信につながり、

確信が持てるようになるアクティブ・ブレインセミナー

あなたのリミッターを外してみませんか?


あなたの脳の素晴らしさを実感、

体験できるアクティブ・ブレイン・セミナー

日時:リクエスト受付中

料金:46,200 円(通常受講料)、43,200 円(ペア割価格)
講師:加藤亜子さん(アクティブ・ブレイン・認定講師)
定員:6名
申込:アクティブ・ブレイン・セミナーオンライン申込

 

  

 

 

 

 

2004年に小田全宏が開発して以来、

これまでに小学5年生から90代(最高齢:93歳)の方まで、

37000人以上が受講

 

最高齢 93歳の女性が、研修終了後、

「今まで生きてきて、こんな面白い体験したことなかったですわ」と

言って、ケラケラと笑っておられました! 

 

 

 

☟LINE公式アカウント☟ 

友だち追加

 

 

☟ホームページはこちら☟

 

 

 

お問合せは下記のメールへ
compass201704@gmail.com

 

compass
大阪市天王寺区真田山町5-38
シナモンビル2F