目標(ゴール)に対する考え方や方法◇NLP講座「前進し続けるための目標(ゴール)設定法」 | compass2017

compass2017

カウンセリング・セラピー・セミナーなどを通じて
人々の交流、憩い、寛げるcommunity space

コンパスで描く円と円(縁と縁)の交流や
人生の選択の羅針盤 -compass-

大阪 鶴橋 玉造

レンタルスペース

コミュニティスペース

compass コンパス

 

 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 

 

こんにちは、みんなの羅針盤

レンタルコミュニティスペースcompassです♪

 

長い期間にわたって結果を出し続けられる人と、

それ以外の人との大きな違いの一つに、

目標(ゴール)に対する考え方や方法の違いがあげられます

 

 

結果を出し続けられる人は、まず最初に、

自分は何を達成しようとしているのか目標(ゴール)を定め、

そこから逆算して、今どのように考え、

どのように行動すれば、

そのゴールに到達できるのかを明確にします

 

 

これを一言で言えば、

「実現したい未来から逆算して次の一歩を決めている」

 

これに対して、普通の人は、

将来に対して特に目標等を設定せず、

自分や他の人が過去にうまくいったパターンや

常識等をたよりにものごとを考え行動しています

 

 

これは、無意識レベルで、

過去の環境が未来にも続いていくことを前提としており、

過去の延長でものごとを考え行動していると言えるでしょう

 

同じ環境が続く場合は、それで問題はないし、

むしろ、余計なことを考えたり余計なことをしない方が

効率的で余計な失敗もせずに済む場合が多いのですが、

環境が大きく変化してしまうと、

それまでのやり方がうまくいかなくなり、

どうすればいいのかわからず行き詰ってしまったりします

 

 

■NLP講座「前進し続けるための目標(ゴール)設定法」

特に現在のコロナ禍で、

そのような行き詰った状況に

陥ってしまっている人がたくさんいるように思えます

 

そのような状況認識に基づき、

この講座では、どのように環境が変化しようとも、

行き詰ることなく、考え方や行動を変化し続けられるようになるための

目標(ゴール)設定の考え方や方法論についてご紹介する予定です

 

テーマ:「前進し続ける目標(ゴール)設定法」
日 程:7月18日(日) 11:00~12:30

講 師:槙野孝NLPトレーナー

参加費:compass会員様 無料 / 一般様 3,000円

定 員:4名

申 込:NLP講座「前進し続けるための目標(ゴール)設定法」 申込

場 所:compass
 

 

  

 

☟LINE公式アカウント☟ 

友だち追加

 

 

☟ホームページはこちら☟

 

 

 

お問合せは下記のメールへ
compass201704@gmail.com
 
大阪市天王寺区真田山町5-38
シナモンビル2F