相手を深く理解したいというような状況に応用する◇NLP講座「モデリング」 | compass2017

compass2017

カウンセリング・セラピー・セミナーなどを通じて
人々の交流、憩い、寛げるcommunity space

コンパスで描く円と円(縁と縁)の交流や
人生の選択の羅針盤 -compass-

大阪 鶴橋 玉造

レンタルスペース

コミュニティスペース

compass コンパス

 

 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 

 

こんにちは、みんなの羅針盤

レンタルコミュニティスペースcompassです♪

 

NLPにおけるモデリングとは?

 

優れた成果を出している人の言葉や行動を、

無心の状態になって徹底的に真似ることにより、

その人の言葉(思考)や行動のパターンのみならず、

それらを生み出す基となっている、

その人の内面(無意識の領域)にある信念や価値観等も

自分の中にインストールしようとする技術です

(技術的なポイントは、無心の状態になるという点です)

 

 

もともとNLPは、

天才的な治療実績を上げていたセラピストが

無意識のうちに使っている言語や行動のパターンを

明らかにすることから生み出されたもので、

その際、NLPの創始者がとった学習戦略を

体系化したものがNLPモデリングです

 

あらゆる対人コミュニケーションにおいて、

相手を深く理解したいというような状況にも、

モデリング技術を応用することができます

 

 

たとえば、対人コミュニケーションを通じて

何らかの成果を得たり課題解決を図ろうとする状況

(ビジネス交渉、心理療法等)において、

効果的なコミュニケーションを行うためには、

 

相手の無意識にまで踏み込み

相手になりきって

相手の立場で状況

 

このようにとらえようとする努力が必要だと思いますが、

そのような状況に、

NLPのモデリング技術を応用することができます

 

 

 

このような観点から、この講座では、

特に、対人コミュニケーションを例にとって

NLPモデリングの考え方や実践方法についてご紹介する予定です

  

■NLP講座「モデリング

NLPモデリングとは、

見え/聞こえ/感じられる

人間の言葉や行動を通じて、

 

〇見えない

〇聞こえない

〇感じられない

 

その人の無意識の領域にあるもの

(心、信念・価値観、本人自身も自覚していない思考・行動のパターン等)に

アクセスするための方法論です 

 

この講座では、

対人コミュニケーションを例にとって

NLPモデリングの考え方や実践方法について

演習を交えてご紹介する予定です


<このような方におすすめします>

自分の考え方や行動を柔軟に変えたい

・対人支援業務に従事されている方

 

テーマ:「モデリング」
日 程:7月27日(月) 19:00~21:00

講 師:槙野孝NLPトレーナー

参加費:compass会員様 無料 / 一般様 3,000円

申 込:NLP講座「モデリング」申込

 

 

  

NLP講座で

今の自分の考え方や行動の幅を広げませんか? 

 

 

お問合せは下記のメールへ
compass201704@gmail.com
 
大阪市天王寺区真田山町5-38
シナモンビル2F