大阪 鶴橋 玉造
レンタルスペース
コミュニティスペース
compass コンパス
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
こんにちは、みんなの羅針盤
レンタルコミュニティスペースcompass2017です♪
お部屋を片付けられない理由の一つが
「いつか使うかもしれない…」
この「いつか使うかもしれないモノ」をを処分後に、
使う必要性が出てきてしまう可能性は約5%と言われているそうです。
将来のいつかではなく、「今」を生きることが大切です
モノや情報も多い現代、
お片づけを通して、自分と向き合うことで
やりたいことや可能性に目覚めたり、
自分にとって大切なものが見えてくる人が多いです
現場主義でやってこられた高尾ひろみ整理収納アドバイザーは
7年間、何百人と言うお客様に出会い、
さまざまなお家やモノと出会ってこられたからこそ語る
「本当の現場」
私の経験した事を、
これから整理収納アドバアイザーとして働きたい!
そんな整理収納アドバイザー仲間に、
経験談・失敗談、ノンフィクションでお話をしたいと思います
現場第一主義として、
お客様の理想の暮らしを
一緒にえるお手伝いをさせて頂いております
私が大切にしているのは、現場は人対人です
目に見えないモノを感じて、聴こえないモノを聴き、
感じる力、察する力がすごく大切だと思います
整理収納アドバイザーの方々へ
取得した整理収納アドバイザーの資格を活かし、
髙尾ひろみと一緒に、整理収納で叶える
自分時間・快適空間・理想の暮らしを一緒に叶えませんか?
大掛かりな現場の時には、
お手伝いいただけるアシスタントスタッフも
お願いしたいと思っております!!
参加条件と致しまして
整理収納アドバイザー1級資格者
もしくは、1級2次試験の合否待ちの方に限ります
これから整理収納アドバイザーとして働きたい!
是非、7年間の現場経験者の生の声を聴きに来て下さい!
整理収納アドバイザー 高尾ひろみと
素敵な自分時間を過ごせる暮らしを、一緒に思い描いてみませんか?
整理収納アドバイザー資格取得後、
最初の1歩がなかなか踏み出せない…
何から始めたら良いのか分からない…
お客さまのカウンセリング方法が分からなない…
そんな整理収納アドバイザーの方へ
私が経験した現場の事例検討会を中心に、
今後の活動の一歩を踏み出せる
HIRO CAFEヒロカフェを開催いたします
スケジュール
10:30~12:00 事例検討会
12:00~13:00 ランチ(レブレッソトーストランチ)
13:00~14:30 Hiro Cafe~お片付け相談会~
<整理収納アドバイザー事例検討会
~HIRO CAFEひろカフェ☆ランチ付き~>
日 程:5月21日(木) 10:30~14:30<レブレッソの食パンランチ付き>
<大阪モデルの状況により延期、又は、zoomへの変更あり>
場 所:compass
大阪市天王寺区真田山町5-38 シナモンビル2F
定 員:5名<残3名>
参加費: ¥5,000-(compass会員様)、 ¥6,000-(一般様)
持ち物:筆記用具
整理収納アドバイザー:高尾ひろみ
申込:ヒロカフェ~整理収納アドバイザー事例検討会~申込
介護や看護、カウンセラーなど臨床現場では
事例(ケース)をもとに、事例検討会や事例勉強会などが行われます
事例検討会の目的とは
・整理収納アドバイザーとしての専門性、資質の向上を図る
・事例者の問題や課題を解決する
・依頼者のより快適で豊か暮しや生活の質(時間・経済・精神的)
ココロもスッキリ!するヒロカフェに是非お立ち寄りくださ
高尾ひろみがお待ちしております♪
お問合せは下記のアドレスへ
compass201704@gmail.com
compass
大阪市天王寺区真田山町5-38
シナモンビル2F