こんにちは、みんなの羅針盤
レンタルコミュニティスペースcompassです♪
2018年世界遺産の数はご存知でしょうか?
世界遺産は1092件ですが、
その内、自然遺産は何件でしょうか?
□文化遺産845件
□自然遺産209件
□複合遺産38件
自然遺産が多くある国は
アメリカ、オーストラリア、中国など
日本の自然遺産は4件
今回のテーマは
「世界遺産にみる大自然の不思議と絶景」
自然遺産を中心に、
なぜそこが世界遺産になったのか?
地球の営みにみる不思議と絶景の世界遺産について
絶景だけど世界遺産になっていないところや裏話など
楽しく、ワクワクするような講座内容
■世界遺産講座「世界遺産にみる大自然の不思議と絶景」
「世界遺産講座」は、
世界史や日本史、地理、生物、建築、文学などだけでなく、
世界政治や平和問題、時事問題など、
人類共通の財産・宝物である
世界遺産についての知識・理解を深める講座
日時:2019年3月21日(木・祝) 15:00~17:00
講師:森瀬英司先生
料金:会員様 2,500円/一般様 3,000円
<講師紹介>
森瀬 英司
世界遺産マイスター(世界92か所を巡る)
大手商社引退後は、世界遺産アカデミーの認定講師として
主に大学を中心に世界遺産や旅の楽しい話題を提供している
自由な「旅」を続け、2018年7-9月、
世界遺産・乗り物・料理・お酒・大自然を巡る世界の旅より帰国
世界遺産講座で
世界遺産を楽しみませんか?
ご予約やお問合せは下記のアドレスへ
compass201704@gmail.com
compass
大阪市天王寺区真田山町5-38
シナモンビル2F