ギリシャワインで楽しむワイン会 第91回◇ダイビル本館 BOOCHIC (ブーチック) | compass2017

compass2017

カウンセリング・セラピー・セミナーなどを通じて
人々の交流、憩い、寛げるcommunity space

コンパスで描く円と円(縁と縁)の交流や
人生の選択の羅針盤 -compass-

 

こんにちは、compass2017です♪

 

マッサンベの第91回 ワインを楽しむ会

ダイビル本館「BOOCHIC」にてギリシャワインを楽しむ会

 

 

ギリシャワインの特徴

・料理に合うアルコール度

・飲み口の良さ

・コストパフォーマンスの良さ

 

美味しいお料理と美味しいギリシャワイン

至福のひとときでした♪

 

ハモの焼きしも 梅と紫蘇の香り

 

茄子、ジンジャー、パンチェッタの旨味

 

コールラビのラヴィオリ

 

イサキ、鮑のコンフィ 海のブールブーラン

 

鴨の炭火焼き 白と黒の装い

 

Dessert 桃とレモングラス

 

<ギリシャワイン 6種>

・Ode Panos sparkirinng NM、モスホフィレロ(ブドウ品種)

生産者 Domaine Spiropoulos

・Savatiano Vareli 2015、サヴァチア(ブドウ品種)

生産者 Domaine Papagiannakos

・Gavalas Santorini 2016、アシルティコ(ブドウ品種)

生産者 Gavalas Winery

・Gofas Nemea 2015、アギオルギティコ(ブドウ品種)

生産者 Konstantin Gofas

・Naussea Foundi 2012、クシノマヴロ(ブドウ品種)

生産者 Foundi Estate

・Liatiko Aggelis 2015、リアティコ(ブドウ品種)

生産者 Lyrarakis Wines

 

ギリシャ生産者

・ギリシャ伝統を重んじ国内市場をターゲットにした

  爽やかでライトなワイン造り

・小規模で全て手作業の有機栽培

・20年前に若手が海外での勉強から帰国し、ワインの品質向上

・短期間のうちに国際コンクールで金賞受賞が続く

・ワイナリー数900(日本280)

 

次回、9月14日(金)18時30分~

第92回「アメリカワイン」を楽しむ会

ご興味ある会員の方々は、是非ご連絡ください♪

 

 

お問合せは下記のメールへ

compass201704@gmail.com

 

大阪市天王寺区真田山町5-38

シナモンビル2F