こんにちは、compass2017です♪
compass会員様へ大人の遠足を企画
第一回7月12日(水) 「天川村」
奈良県吉野郡にある天川村はご存じでしょうか?
古くは人々が定住するにはいたらなかった土地として、
高天原に所以するとされる「天ノ川」という名称になり、
そもそも定住することがはばかられた
一種の「聖域」だったとも考えられていたそうです
今回の遠足の目的
「天河大辨財天社」(天河神社)参拝
天河神社は、“縁がなければ、たどり着けない場所”とも言われ、
「来るべき時期が来ないとたどりつけない」
「神様に呼ばれた人が行くところ」
などの言い伝えがあるそうですね。
天河神社の付近は、海抜1000メートル級の山々に囲まれていますが、
これは人が胎内にいる時の「気」とほぼ同じで、
陰の気と陽の気が合体しやすい高度でもあるそうですね
週刊予報では雨…
良いお天気になりますように~☆彡