ご訪問頂きありがとうございます!  







日常の話し、KALDIで買ったものや食べ物の話し、ゲームの話し、ディズニー話し、相棒の羊毛フェルトのマシュマロ君とのYouTube活動記録…などなど。  


好きなものを好きなように書いていきます、ヒトのブログです。


昨日からカントリーベアシアターがバケーションジャンボリーになったよ〜ブログ〜!





超懐かしいっ!!



いや、この幕の記憶はないんだが!!


でもなにもかも懐かしかった!!!






細かいことは覚えていないんですけどね…



5年ぶりですって!




びっくり…


そうか、ってことは…えっコロナが流行ってから5年ってことぉお?!


とかなんとか考えちゃいますね。


夏バージョンやるってことは…クリスマスも期待していいんでしょうかおねがい



ヒトはカントリーミュージックってものが大好きです。

大好きっても詳しくはない笑。


ディズニーランドとか、子供の頃からそんなに好きだった気はしないけど、カントリーの音楽を聞けるところの雰囲気は大好きだったし、なんか…心が踊るなと思っていました。


はっきりと自覚したのは大人になってからですねぇ。


木造の建物、ぼんやりした灯、それにカントリーミュージック。


そんなのにすごく感動出来るんだ。



だからカンベアは大好きなアトラクションのひとつ。

というか正直これと、マークトウェイン号さえ乗れば満足爆笑


昨日は夕方からの、ウィークナイトパスで入り…せっかくなので2回見ましたニコニコ


いつもより混んでたなぁ。


良かったねぇ。



正直さ、ディズニーからどんどん…キャラクターじゃないものが淘汰されている悲しいなと思っているんです。


ショップもさ、どこも同じようなものばかり並んでるし。


昔むかしの…あのジャングルクルーズとかの近くのお店が、ハワイだったり、ジャングルだったり、日本(千葉)のディズニー関係なくねっていうものが売ってるの、好きだった。


赤のムームー買ってもらったのずっと忘れない。レイとか。大きい葉っぱのカタチした…飾り?お皿?みたいなのも。

日本コーナーでだるま落としで遊んでた記憶も消えない。



シンデレラ城近くのお店で、フランス人形みたいなの買ってもらった気がする。横にすると目が閉じるやつ。


あとトゥモローランドのお店で、磁石のおもちゃとか。消しゴムカスを掃除する車とか爆笑あっこんなやつ



こんなの売ってたのよ。ディズニーで爆笑なんのディズニー要素もないやつ。


ヒトはレーシングカー好きだったので、グランドサーキットレースウェイ大好きだったんだけど、その、近くでレーシングカーの模型…みたいなのも買ってもらった。


絶対忘れない。



全然ディズニーと関係ないものが好きだった。


普通にビデオゲームというか、そういうのしかないゲーセンあったしね爆笑



何もかもキャラクターキャラクターで…まぁ…それでディズニーは大きくなっていたんだろうから、正解なんだろうけど。


平日の朝から行ったら、スペースマウンテンループ出来たのとか、楽しかったけど、そんなんじゃ続かないよな。


でも虚しいんだ。


全然覚えてないよ。アメリカンジャーニー。もう一度見たいよ、ミートザワールド。


…語ればキリがない。懐古厨なのでね。



まっ何が言いたいかというとさぁ、なくなってもおかしくないじゃないですか。カンベア。


人気アトラクション!とは言えないし。

人気キャラクター!とも言えない。


それが、こうやって残ってるのは嬉しいよね。こうやってバケーション復活!それは、嬉しい以外の感情ないね。


色々言いましたが、今が悪いとは思ってない。


今のこどもが大人になって今のディズニーを思い出して、昔は楽しかったって言ってくれればいいよね。


読んで頂きまして、ありがとうございました。