ご訪問頂きありがとうございます!  







日常の話し、KALDIで買ったものや食べ物の話し、ゲームの話し、ディズニー話し、相棒の羊毛フェルトのマシュマロ君とのYouTube活動記録…などなど。  


好きなものを好きなように書いていきます、ヒトのブログです。 


この前職場の子と叫びたいねって話しをしたよ〜ブログ〜!


ちょうどこの投稿ネタが目に入ってしまった笑。


なんてタイミング。


その子はカラオケ行きたいって言ってたんですよね。ヒトはカラオケ好きじゃないので、カラオケ行きたい気持ちがわからないんですがニコニコ


うまいとかじゃなくて大声出したいんですよ〜って。


その気持ちはめっちゃよくわかる!!


時々大声出すと、スッキリするよね。




ってことでカラオケが好きじゃないヒトのオススメ叫べるスポットは…



競馬場でっす!!





…過去の写真フォルダ探したけど、こんな写真しかなかったわ笑い泣き競馬場感っ!!笑い泣き



競馬はレースの最後の直線、大抵みんな叫んでるんですよ。

スタンドとかはそうでもないけどね。


ゴール前に混ざれば、叫び放題。


G1なんか行けば、多分なに叫んでも周りになんて言ってるか気付かれることないと思う笑。


因みにヒトは騎手名を叫ぶ派ニコニコ



競馬は入場料も100円とかだし、レースも1口100円から賭けられるから、ギャンブルって感じがしないんだよな。


ただ…競馬ってほんと奥深いものでして。


ヒトは元競馬ファンなんですが、今はほぼやってません。

土日仕事なので。


競馬って一度離れると、置いていかれるんだよね…


競馬の面白さはお金を賭けて増やすことではなくて、デビュー前から誰と誰の仔がいよいよデビューか!とか言いながら、デビュー戦を楽しみにして、2歳からお気に入りを見つけて…

クラシックに自分が応援していた馬(ヒトはPOGとかも好きだった)が出る時の感動。


みんなから「ないない」言われてた馬がG1獲った時の感動っ!!!


そんなね、そんなものが競馬の面白さなんですがね。



一度離れてしまうと、たまに行っても

一番人気どれ?騎手は誰が強いの?(^p^)

って感じなんで、競馬としての楽しみは…半分もなくなってしまうんですねぇ。


それでも!!


ヒトは未だに競馬は大好きだ。


それは馬が好きだから。ってのと、まぁヒトはギャンブルも好きな方なので。


ってのと…


叫べる!ってのもデカいんだよなニコニコ


競馬行きたいって思った時や、誘われた時、頭によぎるんだ。


(たまには叫びたい…)って。



そんなわけでオススメです。誰か一緒に行きましょう(雑〆)



読んで頂きまして、ありがとうございました。