本日はこちら!
おつまみおつまみ爆笑
 
 
 
お召し上がり方の説明…
 


 
③必要かな?キョロキョロ

 
中身!


あんまり美味しくなさそう!
 
 
食レポしまーす!
 
 
 

いただきまーす!
 
 
 
 

 
 





 
え、私の歯が弱いの?!
 
軟骨は美味しいんだけど、筋っていうか、脂っていうか、なんかが!
噛み切れなくて一切れが大きいから、飲み込むしかないんだけど、どうなってんのこれ。
温め過ぎてくっついたのかな?ショボーン
 
 
お母さーん!もうちょっと小さく切ってーー!

 
 
私、堅いものは大好きなんです。
 
 
そんなわけで次にご紹介するのはこちら!!
 
 

近所のローソンでゲットしたものです。どこでもローソンなら売ってるのか、もしくはスーパーや他のコンビニで売ってるのかは…知らん!
 
とり源、鶏炭火焼!
 
 
イラストにする時間が惜しいほど、早く伝えたい!

 
バリうまーおねがいドキドキ
 
ひとつ食べてあまりにも好みで、まとめ買いしよー!と思ってローソン行ったら二個しかなかったよ。
 
 
歯応えがあるんです!かたいんです!
なので、かための肉が苦手な人にはオススメしませんが…
アゴが疲れるんですが…
 
でも
 
げきうまーおねがいドキドキ
 
 
レンジであっためると、レンジのドアを開けた瞬間から、ふわっと炭火のいいかほりが!!!
 
 
 
こういうパックの炭火焼なんちゃらって、柔らかめなとり肉が多いんですよ。
 
 
パックの焼き鳥とか…ファミマの焼き鳥みたいな。ファミマの焼き鳥味濃過ぎじゃない?
 
 
それがこれは…しっかりした歯応え!!
 
 

おつまみに最高ーー!爆笑求めていた味ーー爆笑
 
 
 

と、大興奮なのでした。
 
 
あとひとつローソンでハマってるものがあります。
その話はまた今度照れ
 
 
 
読んで下さり、ありがとうございます。