某海シリーズを出しているメーカーさん。
苦しいのかわかりませんが、やたら芸能人くっつけるのやめてください。
ねこバです。
前エントリーからのつづき。
築地で一行はいかにも観光地らしい海鮮丼を食しました。
写真撮影禁止というのも観光地らしい。
で。
食った食った~と長屋をぶらぶら、どころか数歩ですか。
うちの同僚M氏(前回の写真の主)が「気になる」と発し指した先には
「季節限定 あさりラーメン」
私は内心
「や、(ラーメンとして)ナシだろ。」
しかし長屋を一周してもまだ冷めやらぬらしく、
結局海鮮丼を食してからわずか10分後。
そのラーメン屋というか食堂のカウンターに座っておりました。
「やじ満」というお店です。
同僚があさりあさり言うもんだから同調してあさりラーメンを注文。
しかし、ラーメン食べ歩きからの経験でしょうか。
ねこバさんの直感働きました。「あ、失敗した。」
メニューを見ると「シュウマイ」とか「麻婆麺」とか
やたら中華系の文字が躍っている。
出てきたラーメンは予想通りでした。
スープは超が付くほどあっさりとした塩味。
コク出すためにバターときたもんだ。
麺はくせっ毛のないストレート。
や、あさりは美味いんですよ。
ただ私は中華料理店系のラーメンが合わないだけ。
中華系は普通にあんかけラーメン食べておいた方が堅いです。
しかし一番衝撃的だったのが
(単品)目玉焼き 300円
300円って…。
麺:★★☆☆☆
具:★★☆☆☆
Soup:★★☆☆☆
Cost:★☆☆☆☆
店:★★★☆☆
好みだけで評価している訳じゃないですよ。
具材だけそろえればいいってもんじゃないでしょ的な、
何に於いても創意工夫が感じられないラーメンなのでこの評価。