天栄の事業所からお送りしております。ねこバです。
しかしなぜ、天栄に来るとこうブログを書くのか…。
暇をもてあましていると言わんばかり。
さて。今日はちょっと郡山から離れて会津若松市の「めでたい屋」さん。
会津若松のラーメン屋というとまぁ代表的なとこじゃないんでしょうかね。
人気もあるし。
ねぎ肉中華を頼みました。
相変わらずヤクルト時代の石井一久投手のようなラーメンです。
なんちゅーか、荒さが感じられるけどまぁ美味いことは美味い。みたいな。
例えもあまりしっくり来ませんが。
一応サイドメニューで会津といえば隠れた名物、ソースカツ丼を頼んだのですが…。
パンチ佐藤みたいな…や、くどいだけ。
ちなみにミニで十分に一人前の量です。
普通盛り頼んだらパッション屋良が嫌気さすくらいの量でやってきます。
ご注意を。
麺:★★★★☆
具:★★★☆☆
Soup:★★☆☆☆
Cost:★★★☆☆
店:★★★☆☆