アコムのお姉さん。やっぱり目のアップだけにしておいてください。ねこバです。
さて。日程もままならない状況ではありますが、すでに私の頭の中は宿泊先へシフトしてます。
早いものでこのガンプラ合宿も第…6回?
えーとゼータプラス、グフカスタム、アッガイ。。。もう一体くらいなかったっけ?
(ちなみに工具の準備不足により、グフカスタムは3年越しです。)
MLの過去ログを調べてみる…。今年第7回だ(・・。)ゞ
過去6回を大まかに並べてみる。
裏磐梯方面(第1回~第3回、第5回)
値段はそこそこ。必要な設備が標準装備なのは
しかし携帯受信状況は一番悪い
後述の白河にも言えるけど立地状況はイマイチ。
とはいえ過去5年途中買い出しに行ったこともそうはないのだが。
白河関の里(第6回)
総合施設であるため大浴場があるのは個人的に○。その分値段も良い。
バーベキューセットがオプションであるため6年目にして初(?)のアウトドアグッズの持ち込みを行う。
が、組み立て後片付けはやはりめんどい。所詮真性インドア派の集まりですよ(゚◇゚ )
ヴィラージュ那須(第4回)
さすがは観光地。競走しているだけあって同じグレードで比較すると
磐梯、白河と比べ安いしウマーただ、その分狭い。
同じ金積めば同グレード以上のところに入れるのでハード面ではよさげ。
難点。。。遠い?(郡山から)
と3地域並べで見たわけですが、私が行きたいのは……磐梯方面ですかね。
理由は明日。以降。
つかMLレス呉。