今年の夏は子供向けとは言い難いラインナップ@郡山美術館。ねこバです。


さて前回の続き。

磐梯、白河、那須で何故磐梯方面を選ぶのか。

ホントは那須方面とかも良いと思うんだけどね。

つか、白河関の里が既に空いてない!?団体でも入ったか?


理由その1:「郡山に戻ってこなければいけない。」

・郡山が一番近いからという理由じゃありません。

アクセスに乏しく、”上京組を郡山に戻ってくるまでは拘束できる。”ということ。

白河、那須には新幹線の最寄り駅があったりするんですよね。


理由その2:白河、那須が分からない。

・初日の買い出しにしろ、2日目にしろ、スポットをよく知りません。

ましてや男6人那須ハイランドパークで戯れる姿を誰が想像できましょうか。


理由その3:みんなと心中したい。

や、疑われるような発言ですが、今回私の中でちょっとした野望がありまして。

「麺屋大須賀で全員

”大豚ともらーめん大盛り、野菜大盛りニンニク入り味濃いめ油多め”

をオーダーすること」

味濃いめ以降は別に構いませんが。おそらく5人中3人は確実に死ねるでしょう。

ちなみに私の限界は”子豚ともらーめん普通盛り&野菜大盛り”です。

今日もお腹の調子を考えて子豚ともらーめん普通盛り&野菜普通盛りでした。

大豚と子豚ではチャーシュー2枚違います。厚切りバラ肉だから結構重いですえっ・・・


まずは日程固まってくれ。