HI380260.JPG



生涯(2008年6月6日現在)No.1ラーメン現る。ねこバです。


ホントはここが目的で神田からあるいていたわけじゃないんです。

ただ、途中並んでいたから行列店にハズレ無しの法則で並んでみただけなんです。

「めん徳 二代目 つじ田 神田お茶の水店」


霧雨の中傘も差さずに並んでいたら店員が傘を貸してくれました。かさ

外には温かい番茶が置かれており、並ぶ人に対する心遣いが伺えます。

20分ほど並んで座れました。

つけ麺が有名らしいのでもちろんつけ麺をオーダーラーメン


カウンターには食べ方が丁寧に書かれていました。

1.まずは何も入れずに食べるべし。

携帯サイトの事前調査通りオイリーなのだが、麺と絡めるとそれこそ滑るように入っていき、

濃厚な魚出汁が私の頭をガンガン叩き、アドレナリンを分泌。

普段だと、「ふぅ~ん」とか、「お、うまいじゃん」と、そんなリアクションを取ってるわけなんですが。

頭の中で。でもこの日は

「ウメー! Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!」

くらい。カルチャーショックです。


さて、気を取り直して、

2.すだちをかけ良くかき混ぜてから食すべし。

今までの濃厚さは変わらないんだけど、

すだちのさわやかな風味が後味として口に広がるんです嬉しいw

またこれも美味。


3.黒七味をふりかけ食すべし。

山椒の香りにピリッとした七味の刺激が加わり、最期まで飽きさせない。一気に食い終わりました。

大盛りにすればよかった。


東京のレベルの高さが嫌というほどわかりました。

正直トッピング入れると1,000円超える値段設定は私の中ではラーメンではないと思ってます。

でも、払うだけの価値は十二分にあるラーメンでした。東京逝ったらまた逝きたいです。


麺:★★★★★
具:★★★★★
Soup:★★★★★
Cost:★★★★☆
店:★★★★☆