寧々屋を出まして、さてどこのラーメン屋に行ったもんかなと。



深夜帯の駅前ラーメンと言えば

あさくさ、大番、くさび、プチ味噌屋あたりが人気のあるところでして、

今日はネタの為にもと芋やに行ってきました。



ここは数か月前まではトンコツラーメンのもんずというお店でした。

完全個室制で一部屋ずつ仕切られていて、味も細かくオーダーできる面白いお店。

お気に入りにしようかと思った矢先に突然の閉店。

ホットペッパーを見ると中身もがらっと変わって、とんこつから醤油、味噌ラーメンになり、

焼酎まで飲めるときたもんだ。

ラーメン居酒屋は安積町の某店行ったとき(ラーメン自体には)良い思い出がなかったから

正直あまり期待せずに入りました。



電車の時間にも遅れる内容に座るか座らないかで醤油ラーメンを注文。

…5分で来た。

さてスープから。あら案外美味しいじゃないの。多分(酔っている為)。

魚ベースのしっかりとした味付けで美味いかも。多分(酔っている為)。

麺の方もくさびによく似た中太ちぢれ麺でして。多分(くどい)。

具は可もなく不可もなく程度だったのでちょっとマイナス。

でもしらふでもう一回行ってみたいと思わせたお店です。

★★★☆☆