毎月500万円の売り上げがあったとします。

もし売り上げが400万円に落ちたらあなたはどうしますか?



1.売り上げが500万円になるよう営業努力する。

2.売り上げが落ちた分経費削減を行う。



簡単に思い浮かぶのはこんなところ。でもね。

うちの会社(正確に言うと法人)は選択の余地がないんですよ。



うちの法人は福祉施設ですから、収入の大半を介護保険収入でまかなってます。

10月からの措置、及び来年4月からの法改正で、

ざっと見ても1,000万円単位での収入減が見込まれてます。

ま、どんなに楽観視してもプラマイ0がいいとこ。赤字転落の可能性は高いみたい。。。



じゃぁ、その分収入増やせばいいじゃないって思うでしょ?



「増やせないんです」



施設のキャパも限られているから、やれることにも限界があるんで、

当然もらえるお金にも上限がある。でも今までもらえていたお金がもらえなくなる。

要は「お国の事情で減額される」ってこと。



福祉はこれから切っても切れないから安定してるね。

とよく言われたりしますが、福祉は切れなくても施設は切られようとしてます。



毎月100万円の減収。あなたならどうしますか?



あー考えたくもねぇ。。。あ、誕生日。