ぺっどろっぺっどーろ。ねこバです。



帰宅して落ち着くと

録りだめしているアニメを見て深夜に一人でゲラゲラ笑ってます。

最近見ているのは

「The World of Golden Eggs」、「銀魂」、「のだめカンタービレ」。

たまに「Zガンダム」。

まだ見ていないのが「NANA」、「KANON」。

シュールな作品が多いですね(どこが。

や、そういう系統がプライオリティ高くなってますよ。



特に銀魂においては

某有名漫画家が台詞引用しただの過敏に騒ぐこのご時世で

よくもまぁあれだけパクれるものだと。

銀河鉄道ネタでもやった日にゃディスプレイの前でひれ伏しますよ。

江戸時代と未来を融合させたというか、開国時代を誇張させたというか、

どちらにも寄っていないところがいいんでしょうねぇ。

平気でバズーカぶっぱなす沖田がお気に入り。



「The World…」は級友に見せてもらってからドツボにはまりました。

キッズステーションというCSのアニメチャンネルで配信されていますが、

内容としてはR指定以上クラス。

や、見ても良いんだけどさ、多分小中学生が見たところで面白くないですよ。

ストーリーとか、ギャグセンスとかに着目しても笑えませんから。

手の抜き方とかアドリブとか作り手側の背景を想像して笑える作品です。



NANAとかKANONとか見ようと思っても

原作からの移植の完成度を比較しようとしてバテちゃうんでしょうね。

どちらも原作よくわかってませんが。