【不倫】ふりん
道徳に反すること。特に、男女の関係が人の道にはずれること。また、そのさま。
突然ですが「不倫について」。
最近恋バナというと不倫ネタが多くなってきたのはやっぱり歳のせいなのかな。
で、それを聞いている自分が平然としているのもやはり歳?
不倫話を聞いていた一昔前の自分って、正直「人妻」に対するイメージが良いモノではなく、
「なんで人妻に!?」
というそれはそれは純真な心を持っておりました。
今の私。
「ふーん。それもありじゃない?」
…人間の心というモノは荒みゆく一方なのでしょうか?(--;
さて。そんな私が最近こんな事を聞かれまして。
「不倫をする男の気持ちってどうよ?」
妻という特定の人物がいながらなんで他の娘と遊べるんだ。とね。
不倫って別に不倫する側が一方的に悪いとは思わないかな。
不倫される側に何の非も無いのかね?何かしらの落ち度があるからされるんじゃないの?
と今の私は思ってます。
ちなみに先月、うちの両親が熟年離婚したんだけど、
不倫が発端でしたがどちらも責める気はさらさらありませんね。
ま、子という立場もあるからなんでしょうが。
あとね。人って全部が全部とは言わないけど、
”無い物ねだりの身勝手な生き物”だと思うんです。
例えば、安定だの、安らぎだの求めたと思ったら今度は刺激だの快楽だの求めようとする。。。
周りでもそういう人見受けられるし、自分にもそういうところはあると自覚してるかな。
そうなると抑制しきれなくなった人は特定の異性だけでは事足りなくなるんでしょうね。
悲しいかな、そういう市場が立派に成り立っているこのご時世ですし。
加えると、恋人同士が結婚して、子供が生まれて親になる。
そんな過程を経ていくにつれ、お互いの見る目が変わってしまうところにもあるんですかね?
不倫で男性が注目されやすいっていうのは、
女性が母性に変わっていくのに対し、妻から母子へと方向修正できない男性が多いって事?
あ、そういえば不倫によく似た言葉でこんなのもありましたっけ。
【浮気】うわき
(1)一つのことに集中できなくて、興味の対象が次々に変わる・こと(さま)。
(2)異性から異性へと心を移す・こと(さま)。多情。
(3)妻や夫など定まった人がいながら他の異性と情を通ずること。
(4)陽気で華やかな・こと(さま)。
先日の飲み会の会話にて
「他の女とやっちゃったら浮気だね」
という赤裸々なコメントがありました。
あのー。俺の中では浮気じゃないっす(^^;。
それっきりの関係だけだったら「最終的には」許しますよ。多分。
実際にされた経験ありますし。そん時はひっぱたきましたが。
それこそ前述の典型的な無い物ねだりの娘でしたっけ(苦笑)。
逆にプラトニックの関係でも心が自分の方になかったら「浮気」ですかね。
…さて。
「不倫をする男の気持ちってどうよ?」
結論:割り切りかハマってる(抜けきれない)かのどちらかでしょ。
人間なんだから多少道外れても仕方ないこと。あとはそこからお互いどう修正していくかじゃない?
とゆーことで。
今回このテーマのきっかけとなった方はこう言ってくれました。
「ねこバスさんやさしいから女の子寄ってくるんじゃない?」と。
最後にその方へのメッセージ。
「やさしさは得てして毒にもなるんだよ(ニヤリ)」
道徳に反すること。特に、男女の関係が人の道にはずれること。また、そのさま。
突然ですが「不倫について」。
最近恋バナというと不倫ネタが多くなってきたのはやっぱり歳のせいなのかな。
で、それを聞いている自分が平然としているのもやはり歳?
不倫話を聞いていた一昔前の自分って、正直「人妻」に対するイメージが良いモノではなく、
「なんで人妻に!?」
というそれはそれは純真な心を持っておりました。
今の私。
「ふーん。それもありじゃない?」
…人間の心というモノは荒みゆく一方なのでしょうか?(--;
さて。そんな私が最近こんな事を聞かれまして。
「不倫をする男の気持ちってどうよ?」
妻という特定の人物がいながらなんで他の娘と遊べるんだ。とね。
不倫って別に不倫する側が一方的に悪いとは思わないかな。
不倫される側に何の非も無いのかね?何かしらの落ち度があるからされるんじゃないの?
と今の私は思ってます。
ちなみに先月、うちの両親が熟年離婚したんだけど、
不倫が発端でしたがどちらも責める気はさらさらありませんね。
ま、子という立場もあるからなんでしょうが。
あとね。人って全部が全部とは言わないけど、
”無い物ねだりの身勝手な生き物”だと思うんです。
例えば、安定だの、安らぎだの求めたと思ったら今度は刺激だの快楽だの求めようとする。。。
周りでもそういう人見受けられるし、自分にもそういうところはあると自覚してるかな。
そうなると抑制しきれなくなった人は特定の異性だけでは事足りなくなるんでしょうね。
悲しいかな、そういう市場が立派に成り立っているこのご時世ですし。
加えると、恋人同士が結婚して、子供が生まれて親になる。
そんな過程を経ていくにつれ、お互いの見る目が変わってしまうところにもあるんですかね?
不倫で男性が注目されやすいっていうのは、
女性が母性に変わっていくのに対し、妻から母子へと方向修正できない男性が多いって事?
あ、そういえば不倫によく似た言葉でこんなのもありましたっけ。
【浮気】うわき
(1)一つのことに集中できなくて、興味の対象が次々に変わる・こと(さま)。
(2)異性から異性へと心を移す・こと(さま)。多情。
(3)妻や夫など定まった人がいながら他の異性と情を通ずること。
(4)陽気で華やかな・こと(さま)。
先日の飲み会の会話にて
「他の女とやっちゃったら浮気だね」
という赤裸々なコメントがありました。
あのー。俺の中では浮気じゃないっす(^^;。
それっきりの関係だけだったら「最終的には」許しますよ。多分。
実際にされた経験ありますし。そん時はひっぱたきましたが。
それこそ前述の典型的な無い物ねだりの娘でしたっけ(苦笑)。
逆にプラトニックの関係でも心が自分の方になかったら「浮気」ですかね。
…さて。
「不倫をする男の気持ちってどうよ?」
結論:割り切りかハマってる(抜けきれない)かのどちらかでしょ。
人間なんだから多少道外れても仕方ないこと。あとはそこからお互いどう修正していくかじゃない?
とゆーことで。
今回このテーマのきっかけとなった方はこう言ってくれました。
「ねこバスさんやさしいから女の子寄ってくるんじゃない?」と。
最後にその方へのメッセージ。
「やさしさは得てして毒にもなるんだよ(ニヤリ)」