あいらびゅあいらびゅふぉえばも~。

今日はファミスタ講座。ねこバです。



B.ナムコスターズに勝ちました。

あまり参考になりませんが、当時のオーダーがこちら。

1.中嶋裕之

2.多村仁

3.福留孝介

4.小笠原道大

5.村田修一(金)

6.J.ズレータ

7.関本健太郎

8.里崎智也(金)

9.川上憲伸

控え:ヘミング(金)、斉藤和己、新垣渚、五十嵐亮太、馬原孝浩、MICHEAL(金)



編成のポイントは「どこからでもHRが打てる打線」

HRは思い切り引っ張るか流すか。極端な打ち勝たしていれば出やすいです。

私は流していた方。カットして球数多く投げさせる事も必要です。

打高投低になりますから、とにかく打ち勝つこと。



ピッチングのポイントは

1.外角外すボールを投げ、ホームよりに構えさせる。

2.内角速球。

これで手を出してくれると案外打ち取れます。

博打要素が強いですが「フォークボール連投」もカウント稼ぎになります。

フォークボールは落ちようが落ちまいが、CPUが振る確率減りますので、

落ちないすっぽぬけ狙いで投げ続ける。

上手く投げ分けられると2,3点で押さえることも夢ではありません。

外野に抜けた時、中継で2塁になんて思っちゃ駄目。

あっさり走られます。



でもなかなか金カードは出ませんねぇ。。。