ラブパレードにハマりっぱなし。

と言ってもORANGERANGEではありません。ねこバです。



今年も残りわずかとなってきましたが、

ここに来て逝き急ぐように結婚、離婚のラッシュ。

中村獅童&竹内結子夫妻も世間では、

竹内結子が強い女性像としてもてはやされていますが、

もとはと言えば竹内結子の腰の甘さじゃねぇの?

と思っていたりするのは私だけ?

や、竹内結子が嫌いなわけでもなければ、

できちゃった婚を否定するわけでもありませんが。



さて。今日は支那そば幸雲

日曜日のお昼時とあって満員。

テーブル2席座敷2席にカウンター10席のこじんまりとした店内。

名古屋コーチンの認定証らしきものが飾ってあり鶏ガラベースみたい。

どうやらワンタン麺が人気らしいがチャーシュー麺を注文。



程なく運ばれてきましたが、

見た目の第一印象は「…山頭火?」

器の底が深いせいでしょうか?

量が少なく見えてしまったのですが、実際少なめかな。

スープから。凄く上品な味。

雑味が無いってこういう事を言うんですかね。

万人受けはすると思いますよ。



ただ、リピートしたいかというと私はそうでもない。

私の持論としては、ラーメンは大衆食ですから、

このラーメンは私にとっては「割に合わない」ラーメンです。

つか、やっぱり白河ラーメンは一般的に高い。

協会でもあるの?

★★★☆☆



今回から携帯が変わったおかげで画像がきれいになりました。