ディスプレイを見つめて一言。
「まだ擬似射ってあるんだ」
知ってる人は知ってます。ねこバです。
私、パチスロパニック7という雑誌の愛読者。
今日の発売号で、好評連載を博していた
「パチスロダイオヘッド」が
最終話を迎えました。
スロ漫画ですから毎回スロの記事が盛り込まれているわけですが、
このダイオヘッドがこだわり続けてきたのは
「出目」。
攻略誌に載るようなDDT手順などは当たり前。
左、中、右の全リールありとあらゆるところから押しまくり、
自称「変態出目」で悶絶する。
あ、18禁じゃないですよ。スロは18禁ですが。
そんなダイオヘッド最終話が終わりを迎えるのは
いわば、「4号機時代の終焉」の象徴に思えてならないのです。
おそらく、作者が4号機の終わりを嘆いているのは、
AT機能でもST機能でもない。
「リール制御」でしょう。
5号機は4号機で見られた特殊制御、スベリ子役系が禁止されています。
…禁止とまでは言わないか。
ましてや、リールも子役の取りこぼしを避けられない配列。
スベリや出目の楽しみがなくなってしまっては、
連載を続ける意義がないんでしょうね。
テーマを変えて新連載はするんでしょうが。
新古車みたいなリサイクル4号機も風前の灯火。
残された4号機の在庫もトゥームレイダーとジャイアントパルサーの2機種。
5号機に未来はあるのかな?
「まだ擬似射ってあるんだ」
知ってる人は知ってます。ねこバです。
私、パチスロパニック7という雑誌の愛読者。
今日の発売号で、好評連載を博していた
「パチスロダイオヘッド」が
最終話を迎えました。
スロ漫画ですから毎回スロの記事が盛り込まれているわけですが、
このダイオヘッドがこだわり続けてきたのは
「出目」。
攻略誌に載るようなDDT手順などは当たり前。
左、中、右の全リールありとあらゆるところから押しまくり、
自称「変態出目」で悶絶する。
あ、18禁じゃないですよ。スロは18禁ですが。
そんなダイオヘッド最終話が終わりを迎えるのは
いわば、「4号機時代の終焉」の象徴に思えてならないのです。
おそらく、作者が4号機の終わりを嘆いているのは、
AT機能でもST機能でもない。
「リール制御」でしょう。
5号機は4号機で見られた特殊制御、スベリ子役系が禁止されています。
…禁止とまでは言わないか。
ましてや、リールも子役の取りこぼしを避けられない配列。
スベリや出目の楽しみがなくなってしまっては、
連載を続ける意義がないんでしょうね。
テーマを変えて新連載はするんでしょうが。
新古車みたいなリサイクル4号機も風前の灯火。
残された4号機の在庫もトゥームレイダーとジャイアントパルサーの2機種。
5号機に未来はあるのかな?