今度は肝臓です。ねこバです。



健康診断の結果が返ってきました。

糖尿が出ていないと思ったら肝臓が要再検。

こんなことやってるから肝臓悪くなるんでしょうな。

深夜に食べるラーメンは1杯までにしておかないとね(w。



さて、大番を後にしたねこバは次なるラーメン屋を求めて

陣屋をうろつき始めました。

行ってみたかったラーメン屋はあったんですよ。

ホットペッパーにも掲載されている「NALU(ナルー)」というお店。

ここなんですが…誰も入っていない。

そりゃ午前2時ですから入ってなくてもおかしくはないんですが。



ここのビルの1Fには3軒のラーメン屋さんが並んでいます。

ひとつがその「NALU」。もう一つが「めった家」。ここには1組。

でもう一つが「支那そば田田(でんでん)」

満員。つか、前回下見で覗いたときも満員。

誰だって、ここ入りたくなりますよね?

とゆうことで今回は「支那そば田田」。



支那そばは醤油、塩、味噌の三種類。

当然最初なので醤油を注文。

カウンターだったのでじっと作っている様子を見ていました。

おもむろにそばをゆでる鍋からお湯をすくったかと思ったら、

器の中に入れ出しました。マジすか!?

所詮飲みの後のラーメンなんてこんなもん…あ、捨てた。

単に器を温めていただけでした。

失礼いたしました。

逆を言えば、こんな基本に忠実なラーメン屋って珍しいかもしれませんね。

もちろん、スープは節系の美味しいスープでした。

麺も中太麺で2杯目でもスルスル入っていきました。

これなら塩、味噌も食べたくなります。

★★★★☆



ちなみに初めて幸楽苑の味噌食べましたが

★★☆☆☆