寝違え&肩こりで首肩ぎっしぎしの、こもすけです。



今日の仕事中のこもすけは周りから見たら、『オイル注されてないロボット』に見えていたことでしょう。


呼ばれたときは腰から上半身を回転、物を落としたら背筋を伸ばしたスクワットでしゃがむ。


仕事でミシンを使うんだけど、今日ほどツライ日は今までなかった汗


『お給料はいいから帰らせてください』と何度言おうかと思ったわ。


でも、明日お休みをもらっているから口が裂けてもそんな事言えーん。


タイムリーな事に、つい先日義母から何故か、しこたま湿布が送られてきたので、(義母まさかの予知?)


ペチョって貼って寝ましょ(θωθ)/~  グッジョブ義母グッド!













整った布団も好きだけど、ぐちゃぐちゃの布団も好きな、こもすけです。



久しぶりに惰眠を貪りました。17時間。


せっかく寝違えが治ったのに、また寝違えました。


12時間は爆睡で残りは、『まだ眠れる』の繰り返しをする事数回。


ダンナのスペースまで侵入し、ゴロゴロ~ぐちゃぐちゃ~


これ以上乱れようが無いほど、布団を乱して起床。


ダンナ:『俺も昼寝しようとしたけど、場所がなくて寝れなかったよ(ノ_-。)』


あら~ごめんなさいね~(〃∇〃)


私が寝ている時は、どんなにお腹が空いていても、幅きかせて寝ている時も、起こさずにいてくれるダンナ。


でもさすがに待てなかったダンナ。


テーブルにカップラーメンがポツンと置いてあった。


そりゃそうだよね・・・朝食、昼食はもちろん、もしかしたら夕食まで食べられないんではないかという恐怖・・・


ごめんね、ダンナ。゚(T^T)゚。


すごく手抜きの夕飯を用意したけど、文句も言わず食べてくれた。


いつも些細な事で、『キィー!!!』ってなっちゃうこもすけだけど、反省しましたわ。少し


心に余裕って必要なのね!怒らない、怒らないっと・・・



さっき寝室に行ったダンナよ。


凄まじい布団を見ても、怒らないでねラブラブ きゃはっ



















やる事があともう一歩のこもすけです。



お米って冷蔵庫で保存するのが良いのは知ってる。


どうせ収納するなら、スマートに収納したいじゃない?


で、使いまわしだけどペットボトルにしたの。


洗って、干して、ニオイチェック。


何故まだ臭う?(_ _。)


もう一回、洗って、干して、ニオイチェック。


まだ・・・


もう良し!スポーツドリンク米って事で。


さ、入れるわよ。


って、どうやって入れるだ?


うちには、そんな都合の良い物はない・・・


これでいっか・・・


コーヒーのペーパーフィルター


二つに折って、先っちょを切って、ペットボトルに装着。


お米様 IN。


あっという間にフィルターがいっぱい・・・


『お願いだから下に落ちて』


ちょっと刺激を与えたら落ちてゆくお米様。カラカラカラカラ・・・・・・・・・・・


そっか、少しずつ入れてけばOKなのね!ごめんごめん


サラサラ・・・・・カラカラ・・・・


『あたしって、出来る嫁ね~ドキドキ


サラサラ・・・・・カラカラ・・・・・・サラサラ・・・・カラカラ・・・・サラサ・・・・・カラカ・・・・・


イライラ・・・・カラカラ・・・・・


『なんなのーっ(#`ε´#)』




現在のお米様は、袋のまま輪ゴムに縛られて鎮座しています。 あはん♪

 
























夕飯で使った食器は、翌日の夕飯前に洗う、こもすけです。



二人分の食器だから、少ししかないんだけど

夕飯作ったらもう、『本日の営業は終了です。』モードになっちゃってねぇあせる

旦那君も何も言わないから、(我慢してるのか?)良しとしてる:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


でも、今日の暑さで思い出した。


そろそろヤツが来るよ!!


黒いGがっっ!!!


これから半年間は食後すぐ洗わなきゃだよ(°Д°;≡°Д°;)


それと忘れずに、洗面台下の棚の中にあるパイプの隙間も塞がなくちゃ・・・透明テープで・・・

去年のGは、きっとそこからやってきたはずっ(>_<)


お馬鹿なGが引っ付きませんように・・・いやん









こんな良い天気なのに、ひきこもり・・・


フリース着て、ひきこもり・・・


コープのおじさん来た。


汗だくだった。


なんか、すまないねぇ・・・