ついにこの日がきてしまいました。
ほんの数分、二階で洗濯物を干していたら
聞いた事の無い『ゴーリゴーリ』という音が一階から聞こえてきました。
何かを引きずって遊んでるんだろうと、あまり気にせず放置。
で、一階に戻り息子を探したらキッチンにいました。
使用済み天ぷら油をぶちまけた中に座っておりました。
『ギエエエエエエエーーーーー!!!!』だわよ。
ゴーリゴーリの音はフライパンを引きずり出していた音でした。
いつかやるとわかっていたのにかたづけなかった自分と、
楽しそうに油をピチャピチャさせて遊ぶ息子に怒りが爆発してしまいました。
息子は悪くないのに、あんなに怒鳴ってごめんよ。
一時間かけて息子と、たなと、床と、数個の調理器具をきれいにしました。
キッチンマットは元からだいぶ汚れていたのでそのまま捨てました。
っていう話を実家の母に電話で話していたら、
私も小さい頃、同じことをやったそうだ・・・
しかし母は私のことを怒らなかったらしい。
『あらまーやっちゃったのねー』位にしか思わなかったそうだ。
『きちんとやろうとするから怒りたくなるのよ。
子育てはテキトー位が丁度いいのよ』
余裕無さ過ぎ、私・・・
これからは良い意味で『テキトー育児』目指します!