先々週ダンナのいとこのお家に遊びに行ってきました。
息子と一ヶ月違いの男の子と、
少し年上のお兄ちゃんの二人息子がいるんだけど
二人とも風邪っぴきで、面白いくらい両鼻から鼻を垂らしていました。
で、母子共々風邪をいただいてきました。
息子は初めての高熱で座薬デビュー。
母ちゃんも初めて座薬を挿したわ。
どこまで入れたら良いのかと迷ったけど無事にクリア。
で、我が子の座薬を挿している母ちゃんも熱があって結構ヘロヘロ・・・
二人して熱が上がったり下がったりで三日くらいは使い物にならず。
その後から今も一週間近く、ハナタレ親子。
息子はさらによだれも加わり酷い顔になっている。
自分で吸えない、かめない、拭けないので
不意に抱っこをせがまれ母ちゃんの服も悲惨な事に・・・
マダムキラーの息子がスーパーでいつものように
おば様に満面の笑みを振り撒き、
『笑顔がかわいいわね~!』と賞賛されて母ちゃんもいつものように
『ありがとうございます~』とお礼を言いつつ息子の顔をみたら、
猛烈に両鼻と口から液体が流れ出ているではないの!!!!!
進行方向向きのカートだから、気が付かなかったよ。
おば様が最初に一瞬、『フッ』って笑った意味がわかったよぅ。
って、話が飛んでしまった。
母ちゃんも物凄いハナタレで鼻詰まりで味覚も無い。
相当しょっぱいとか、甘くないと味がしない。
こんな母ちゃんが今作るご飯の味付けは、
『勘。』
昨日作った初めての料理(こんな時にチャレンジャー!)を
ダンナは褒めてくれた。けど、母ちゃんにはほぼ無味。
なんとなくは想像できるけど、微妙な加減はわからん。
ダンナもわかっている様で、
『この味は二度と作れないんだよね』って。
ザッツライト。
味覚よ、カムバック。