ダンナが珍しく、息子に本を読んであげよう~♪と持ってきた。


                 

                  千葉県地図


          

       読み物ではない。けど、息子を膝に乗せ『昔々~』と始まった。



ダンナは時々『ほほう、そんな遊び方もあるのか』と思うやり方で遊ぶ。


                  

             『昔々、息子は船橋にいました。』


             うむ、適当だな・・・いたことないし。


        『北口の東武とー、南口の西武に行きましたー。

              

         あーあと、ロフトにも行きました。あ!フェイスも!』


                息子、買い物好きだな。


       

息子が適当にめくり適当にゆびを指し目的地を決め話を続けるダンナ。


               息子に一つ任務を与えてみた。


              『今度選んだ所に遊びに行こう!』

   

                   おう、いいね!!!


     が、しかし散々指してきた息子は一向に選ぼうとせず・・・飽きた?


                夫婦共々諦めかけたその時!


             息子のかわいい人差し指が選んだのは・・・


                   船橋周辺・・・


                   近いな、おい!!


       母ちゃんはマザー牧場とか、そーゆーの期待してたよ。


          じゃあ、今度船橋経由でイケアでも行こうか(笑)