学生時代にちょっくら音楽に関わっていた、こもすけです。



日曜日に、国際基督教大学で行われたパイプオルガンの演奏会に行ってきました。


これはダンナの興味のあるもので、一ヶ月ほど前から楽しみにしていた演奏会なのだ。


我が家にはマイカーがないので、自転車とバスをフル活用し一時間位到着した。


こもすけ夫婦は、お出かけに時間がかかる。(主に私が)


例えば13時に出発するつもりでも、だいたい30分からそれ以上は出遅れる。


だけど、気にしない二人。


だけど、時間が指定されているものはさすがに焦る。


映画とか、旅行とか。まさに今回の演奏会も



ダンナ:この時間に起きて、この時間に出れば間に合うね


こもすけ:そうだね!(今思えば食事をする時間はなかった)


翌日起床、ほぼ時間通りに出発、朝食を食べ損ねたのでバスに乗る時間までに少しあったので立ち食い蕎麦屋に行こうと言われる。


一般的に少しって、何分位だったでしょうか?


我が家は10分です。


むーりー


男子は良くても、女子は無理ですよ!!


いくらファストフードでも食べるの遅かったらアウトですから。


でも腹ペコ君は『俺、カツ丼セット!銀行行ってくるから頼んでおいて!!』と行ってしまわれた。


仕方なし、冷たいそばならいけるか・・・と思い、券売機に並ぶ。


前は若めのカポーで、こちらも男子が先にとっとと決めて、女子が取り残されていた。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ねーちゃん、決めるの遅すぎだよ。


こちとら、あと10分しか時間がないんっすよ!!!


銀行に行ったダンナが戻って来てしまうほど、残され女子、悩まれました。


ようやく券売機にたどり着けたこもすけは急いでダンナのを買い、自分のも買いカウンターへ。


こもすけはかき揚げそばを頼みました。頼んだつもりでした。


『かき揚げ丼セットの方~!』


こもすけ、もちろんしらんぷり。


ダンナ:こもすけのだろ!


こもすけ:えっ!?


間違えました。思いっきり。


かき揚げしか頭に無かったようです。


どんだけ焦ってたのか、わたし。


しかも料理が出来たのが、5分前って!しかもかき揚げ丼と冷そばのセットって!!!!!


こんな状況でもダンナは5分後に出発するバス目指して、カツ丼そばセットを物凄い勢いで食らいついている。


こもすけ:100%無理・・・次のバスにしようよ。ってか、する。


ダンナ:そしたら演奏会に間に合わないよ!演奏始まったら、入れないんでしょ!?


こもすけ:最初は、挨拶とかだから大丈夫だって!


ダンナ:・・・わかった。じゃあ、次で行こう。ズルルー


どうにか次のバスに乗って、どのくらいに着くか確認したら全然間に合う事が判明。


ソワソワするダンナを落ち着かせる事ができて、こもすけも安心。



演奏会は大きいパイプオルガンで圧倒されまくりでした。


ただ、パイプオルガンって演奏してる人が見えないのね~残念


素人だけど、鳥肌立ちまくりでした。結婚式を思い出したわ~


2時間弱の演奏会は贅沢な時間でございました。


その帰りにこもすけ、ある行動に出ました。


それは、後日・・・



ペタしてね