最近アイスにお熱のこもすけです。
先日バータイプのチーズケーキを食後のデザートとして買って帰った。
うちは二人暮しだから、もちろん2本。
しかし、ダンナの場合はそうではない。
ダンナ:『今日和菓子のデザート買ってきたんだ!』
こもすけ:『何買ってきたの~?見せて~!(ガサゴソ)一個しかないけど・・・?』
ダンナ:『うん』
こもすけ:『なんで?あたしのは?』
ダンナ:『・・・半分こすればいいでしょ?』
こもすけ:『もしかして、一人で食べようとした?』
ダンナ:『・・・だから半分こすればいいでしょ?』
こもすけ:『大人なのに半分こなの?まるごと一個食べれるんだけど?』
ダンナ:『文句言うならもうあげない』
こもすけ:『いやいやいや!半分でも食べたい!』
なんだろう、この気持ち・・・お土産は嬉しいはずなのに、なんか悲しい。
半分しか食べられなかったから?仕方なくわけてもらえた感じだから?
わからないわ・・・
いつもこんな感じでダンナが買ってきたスイーツが食されます。
和菓子の半分こはちっさい
