今朝は寝坊して10分で支度をして、ぎりセーフだったこもすけです。
二週間の不在後、家に帰ったこもすけがみたもの。それは・・・
二週間使ったモノを片付けないとこんな風になるのね~な部屋だった。
(@ ̄Д ̄@;)ぽかーんですわよ
まぁ、きれいな訳はないと覚悟はしていたけど、想定の範囲外でしたわ。
ダンナは基本、起きていてもカーテンは開けずに日中でも照明を点けている。
てゆーか、ダンナ自らカーテンを開けているのは一度たりとも見たことがない。
よって、私が昼間に帰っても、もちろん家は暗闇だった。
リビングのドアを開けた瞬間、なんかクッサ・・・
カーテンを開けようと窓際に向かうまでにいろんなものを踏みつけて行った。
いざ、カーテンオープン!!!
やってくれたわね、ダンナよ・・・
ゴミ捨ててないやーん。どうりでプーンだわよ!!
足の踏み場が無いってこゆことなのね。こたつの上も凄~い![]()
あ、ご飯だけは炊いた形跡があるわね。お米様かっぴかぴですけど。
台所は~? うんうん、ペットボトルの山ができてますわね。
洗濯物は~? そっかそっか、一回も洗ってないみたいね。てんこもりん![]()
二時間、馬車馬のごとく働きましたわよ(`・ω・´)![]()
帰宅したダンナにもちろん言いましたわよ。
こもすけ:『部屋凄かったねー』
ダンナ:『だから掃除した方がいいか聞いたでしょ?』
こもすけ:『まさかここまでとは思わなかったからさー。
まぁ、それは良いけど、なんでゴミ捨ててくれなかったの?』
ダンナ:『それは去年最後のゴミ収集車が行っちゃったから出せなかった』
ぬかった・・・あたし、ぬかっちゃったわ。生活の注意事項に燃えるゴミ最終回収日を書いていなかったわ・・・
これは私のミスだわね。責められないわね。仕方ない。
だって家事は私の担当であって、担当ではないあなたがゴミの回収日を知っているはずないものね。
そうだわ、このことはもう忘れましょう。。。
帰宅して三日後に母から『無事に産まれたよ!手伝いに来てくれると助かるんだけど・・・』と連絡あり。
再び電車で二時間の実家に子守の為、帰省。
一週間後に我が家に帰ったら・・・
デジャブー?!
なんか見たことあるわーこんな風景:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
働け!わたし!!馬車馬のごとく!!!!
ヒヒ-ン、ブヒブヒー
