わかっていても、毎回傷つきます。

 

間も無く下の子の初節句。

そして、年度始めなので子供の教育資金や犬の保険料(年払い)や狂犬病やワクチン、フィラリア、フロントラインなどものすごくお金のかかる時期。日々の生活の大変さと夫がいない分お金がかからないと思われても困るので一応LINEしておいた。

 

それに対しての返信。

 

夫「全部押し付けてごめん

家に戻ろうとすると過換気(過呼吸)と痺れが出て動くことができない状態でなんとか仕事しています

(女とデートしたりイチャイチャはできているんだけどね)

 

ごめんなさい

お金は無理です。

今月は特に出費が多いのかもしれないけど生活費も考え直してもらえないかな」

 

私「生活費、もちろん考えて抑えようと努力しているよ。それはこの間のコストコで「ありがとう」って言ってくれたから理解してくれているものだと思ってた。下手でごめんなさい。

今月は犬の病院代やワクチン、保険料、子供の年度初めなので色々重なってしまいました。犬の療養食など結構かかるんだ。

もっと早くすうじで見せていればよかったね。わたし、自分にお金かけてないよ。この他にコンタクトレンズや日用品とかも入ってくるけど、そんなに浪費家なのかな。

 

仕事もしんどそうだし、負担をかけたくなかったのにこんな話もごめんね。

 

家に帰ろうとすると過換気(過呼吸)が出るの?

私たちがそんなに嫌になってしまったの?ごめんね。私たちは◯◯(夫)が必要だから、そう言われてしまうのがとても辛いの。

ご飯食べられてる?

 

あとね。

◯◯、一度しかない初節句が...」

 

夫「俺の稼ぎが◯◯(わたし)の感覚にあっていないんだと思う

俺そこまで稼げないからごめん(上の子の私立小学校へ通わせるために収入アップさせたいと言って私の反対を押し切って独立したんですけどね)

 

下の子の節句もごめん

俺は参加できない

 

家に戻れないとおもうけど◯◯と子供が暮らしていくのに困らないように生活費だけは渡せるようにするからごめん

家に戻ったら生活費も渡せなくなってしまうから負担かけてごめん

 

多分俺の生まれつきの精神疾患なんだと思う」

そして自分宛の手紙など送って欲しいと言ってきた。

 

悲しくなり、相談窓口に電話をしてみました。

叱られました。

「頭の中お花畑の人に何を言ってもダメです。

話し合いにならないんだから。今は覆すための準備をしている段階なんだから

何を言ってもダメな相手の言葉を100聞いてしまったら身も心も持たなくなっちゃいますよ

まずは証拠集めです。あなたは何も悪くないんだから。

浮気している人はみんなこうやって逃げます。

まずは相手の女を引き離して離婚もできない状況を作ってからじゃないと話し合いにならないんだから」

 

と言われました。

確かにそうなのです。

証拠がなければ始まらない、わかってはいるけれど、辛いんですよね。

そして、送って欲しいと言っているものは無視してもいいと言われました。「欲しいならテメエで取りに来い」だそうです。

 

うん、少し気持ちが楽になりました。

確かにそうだ。初節句も不参加、犬のお世話もしない、子供のラインも無視、文句は言う。でも書類は送ってって

そんな虫のいい話はないですね。

 

よく、不倫夫やその相手の女をクズとかうんこって呼ぶけれど、

うん◯は肥料になるくらい偉いんだから、うん◯と呼んでしまってはうんに失礼な気がする。

 

もっと価値のない表現を探したいけど、カスだな。