講座中問題多発発生した【わんにゃん防災BASICオンライン講座】

 

先日の、ヴィータスパネル勉強会に続き

本日も、わんにゃん防災BASIC講座を

オンライン開催の為、19時よりがんばって

おりました~

 

 

本日は、6名の方に参加頂いてたんですが・・・

途中色々ハプニングが(; ・`д・´)

 

 

お声が聞こえない・・・

 

 

それも、6人中3名の方の!!

 

 

グループワークもあるのに!!

しかも画面が落ちる・・・

 

 

それらは全て受講者さん達のデバイス

設定や何かしらの通信問題のようなの

ですが・・・

 

 

登壇者としては気が気でない。(;・∀・)

 

 

 

ですが、やはり持つべきものは

機転の利くパートナー💛

 

 




私が、2時間半進行している間

裏で、トラブル発生を対処してくれてました。


結局最後まで3名の方の

お声は聞こえずでしたし・・・
何度か落ちてらっしゃいましたが・・・
 

 

私の声は届いていたようですし

ご感想はアンケートで頂戴できるので

楽しみにしていたいと思います。

 

 

明日は、荻野のパートを私がフォロー

する番(;・∀・)今から、対応策を

考えておかなくちゃ!!

 

 

そんなわけで、まだまだ気は抜け

ませんが明日もがんばります!

( `ー´)ノ

 

 

では、明日に備えて今夜はおやすみなさい!

 

 

 

本日も長くなりましたが

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

明日もお片付け×防災備蓄収納

猫との暮らしにまつわるお話つぶやき

あなたの来訪をお待ちしております。( ^^) _U~~

 

 

5/9により、ブログ連日投稿365日!
勝手にチャレンジ中のやまぐちです。

('◇')ゞ

 

本日で153日目

    

 

  

 

 

住まい方×防災備蓄収納      アドバイザー 山口麻里
 

本日のしつもん

ZOOMトラブルは、時の運と思われますか?それとも?

 

 

 この記事を書いた人 

2014年より、アットリフォーム株式会社にて整理収納部門 こもれび日和 を起ち上げ7年間、お片付けのプロとして480件に渡るお家のお悩み事をお片付け改善。 SNS、雑誌、メディア取材等で収納術を伝える中、自宅収納やインテリア等ではコンテスト入賞も多数。2016年に参加した「東北応援!整理収納アドバイザー」活動体験を通し防災備蓄収納の必要性を実感、翌年からお片付け視点からご家庭の防災備蓄普及率向上を目標に 防災備蓄収納アドバイザー としての活動をはじめる。2019年に保護猫を家族に迎えたことをきっかけに、ペット防災意識が芽生え 2020年には、ペット防災+防災備蓄収納 を伝えるべく 一般社団法人わんにゃん防災 を設立。 現在は、【 お片付け+防災備蓄収納+建築 】 の3つの柱を軸に、お片付けサポート/収納プランニング/講演 を中心に お片付け問題で日々の暮らしもままならない迷えるご家庭を、防災備蓄収納が整うまでのお宅に素敵に改善中。

サーチ こもれび日和 lit.link

 

 

保有資格 住まい方アドバイザー 整理収納アドバイザー 整理収納アドバイザー2級認定講師 

       防災備蓄収納アドバイザー 防災士 ペット防災指導員 

       猫との住まいのアドバイザーBasic                                                                                      

 

 

 

 

お片付け、並びに防災備蓄収納に関する

ご相談やお仕事のご依頼は
コチラの公式ライン登録よりお願いします


友だち追加

 こもれび日和LINE登録

 

やまぐちの萌え趣味ライフです( *ノノ)

お片付け×家庭菜園日記

 

 

 

 

 

    

  お片付けサポートサービス一覧

                 選べる3つのコース


①1対1でのレッスンコース


   お一人お一人、お片付けのペースは
   違います。貴女にとって心地よい
   ペースを専任スタッフと共に
   貴女に必要なお片付けレベルから
   学び進める
完全オリジナルサポート
   プラン

      



②お急ぎコース with staff

   「来客時にはなんとか!?」
   「入学前にはお子さんの身支度が
   一人でできる様に整えてあげたい!」


   お片付け期日が迫っている方
   専任スタッフ並びにアシスタント
   と共に伺いスピード付感重視
   サポートプラン



③オンラインサポートコース


   「私は、私のペースでお家の
   収納を自力で片付けたい。」
   「やまぐちさんと片付けしたい
    けれども遠方で・・・」

   という方にZOOMやLINE等の
   オンライン環境を活用し
   ご一緒に課題をクリアしつつ
   お片付けを進めるプラン




              お問合せやご相談は

                こもれび日和HP

                お問合せフォーム

            

                  公式ラインより