5/9により、ブログ連日投稿365日!

勝手にチャレンジ中のやまぐちです。

('◇')ゞ

 

本日で21日目

 

 

 

怒涛のスケジュールだった1週間も

本日で終ります。(;・∀・)

 

 

乗り切った。

あぁ、乗り切りましたともさ。

 

 

・連日のお片付けサポート

・関西講師会定例会

・収納品買い出し

・USJナイトツアー

・その他もろもろ

 

 

そして、そんな中でも

4時起き朝活は欠かさず

継続が超苦手としていた運動も

問題無く1か月半以上続いている。

 

 

なんなら、疲れていれば

身体のメンテナンスとして長め

のストレッチを自然としている

自分に驚かされる。

 

 

 

ブログ連続投稿365日!まで

にはまだまだ道のり長いけれど

内容についてはまだまだ色々あるけれどw

なんだかんだ言いながらも21日目

 

 

いいぞー

いいぞー

 

 

何事も習慣化までもっていくには

自分を褒めて伸ばす姿勢が大事

なので

 

 

小さな体の変化や心の変化に

成果は見逃さず・・・

 

 

続けて参りたいと思います。

 

 

明日は、オフ日

明日は何をしようかなぁ~( *´艸`)

そんなことばかりを考えながら

ウキウキ♪

 

 

お客様には、Before写真がみたい

欲しい!と請求されているので

明日の朝には送らないと♪

 

 

 

今朝は朝から仕込んでおりました。こちらについては後日

 

 

 

なんて帰路に付きながら

色々明日の事を考えて食卓に

座ると、出てきた飲み物にびっくり。

 

 

昨日の夕飯時に録画でみていた

志麻さんのレシピ 

レモンジンジャーソーダ

がパパさんの手により

再現されていました。( *´艸`)

 

 

ほんのり塩味を感じつつ

甘味抑えめのレモンミント香る

爽やかな飲み物!!

 

 

ええ、そりゃ一気飲みですよ。

 

 

くぅ~~~~っ

喉も心も潤う一杯でした。( ^^) _U~~

パパさんありがとうございます。

 

 

 

 

 

本日は、これまでですが

明日は、お片付けブログ投稿

致しますのでまた、お読み頂ければ幸いです。

 

 

 


最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

    

今月より、いいね!ボタン
復活しております。

お読み頂いたら是非

ポチッと応援よろしくお願い致します。
( *´艸`)

 

 

 

 

 

住まい方×防災備蓄収納      アドバイザー 山口麻里
 

本日のしつもん

貴女の癒しの一杯はどんな飲み物ですか?

 

 

 この記事を書いた人 

2014年より、アットリフォーム株式会社にて整理収納部門 こもれび日和 を起ち上げ7年間、お片付けのプロとして300件に渡るお家のお悩み事をお片付け改善。 SNS、雑誌、メディア取材等で収納術を伝える中、自宅収納やインテリア等ではコンテスト入賞も多数。2016年に参加した「東北応援!整理収納アドバイザー」活動体験を通し防災備蓄収納の必要性を実感、翌年からお片付け視点からご家庭の防災備蓄普及率向上を目標に 防災備蓄収納アドバイザー としての活動をはじめる。2019年に保護猫を家族に迎えたことをきっかけに、ペット防災意識が芽生え 2020年には、ペット防災+防災備蓄収納 を伝えるべく 一般社団法人わんにゃん防災 を設立。 現在は、【 お片付け+防災備蓄収納+建築 】 の3つの柱を軸に、お片付けサポート/収納プランニング/講演 を中心に お片付け問題で日々の暮らしもままならない迷えるご家庭を、防災備蓄収納が整うまでのお宅に素敵に改善中。

サーチ こもれび日和 lit.link

 

 

保有資格 住まい方アドバイザー 整理収納アドバイザー 整理収納アドバイザー2級認定講師 

       防災備蓄収納アドバイザー 防災士 ペット防災指導員 

       猫との住まいのアドバイザーBasic                                                                                      

 

 

 

 

お片付け、並びに防災備蓄収納に関する

ご相談やお仕事のご依頼は
コチラの公式ライン登録
友だち追加

 お申し込みフォームのいずれかへ
お進みください ↓↓↓

 

お申し込みフォーム

 

 

 

こもれび日和のサービス

 

ご家庭の防災備蓄収納は一日にして成らず!
コツコツ進めるにしても、安心して進めれると好評です。
  └ 防災備蓄安全プラン

2021年度よりこもれび日和のお片付けサポートは、
メインスタッフがお客様の専任窓口(現場リーダー)と
なり、他スタッフ陣一人々の長所や特技を生かした
チーム総力戦サポート体制に進化しました。
  └ お片付けサポート(HPでの詳細変更しておりませんが、料金に変更はございません)