目次  中1娘が、スティーブジョブス化したら?こうなった。
           ∟ 父の靴下お畳中のななちゃんの気づき、お父さんの靴下のひ・み・つ
          ∟  私も、アップルの創業者みたいにするっ。
          ∟ まとめ

 

 

朝から防災食研究の為

ストレス負荷時の食事摂取量の変化と
必要な栄養素 なる 日本栄養士会にて

発表されている研究事例報告書を読み

インスタにアウトプットしながら頭の中を

整理していたやまぐちです。 ( `ー´)ノ

 

 

研究報告書を読む

 

 

がっ、直ぐに忘れそうで・・・( 一一)

いつでも読み直せるように

Evernoteにいれとこっと思ったのは
いうまでもありませんwww

 

 

 

父の靴下お畳中のななちゃんの気づき、お父さんの靴下のひ・み・つ


本日は日曜日なので

日々の日記を徒然なるままにwww

 

我が娘の学校は、制服がありません。

 

基本自由スタイル。

 

思春期特融の? 白黒グレー紺的
なモノトーン色でよく通学してます。

 

 

小学校の時は制服があったので

この制服無スタイルに憧れたななちゃん

でしたが・・・

 

 

基本、両親に似て無精者。

 

 

 

段々と、毎日のコーデ考えるのが苦痛

になってきたようです。

 

そりゃ大変だよねぇ~( *´艸`)
母もコーデ考えるの苦手ですもん

その日の気分にあった服が無い時

もう外出拒否したくなりますからwww

 

 

 

そんなある日のななちゃん、

洗濯物のお畳み手伝い中

パパさんの靴下の組み合わせに悩みます。

 

 

あれ?これとこれ似てるけど?
どれとどれがセットの靴下なん?
一枚足りないし・・・

 

 

自分のものは畳む機会も多かったの

ですが、お父さんのは畳む機会が

そうなかったななちゃん

 

お父さんの靴下の秘密を知らずでした。

 

 

実は、お父さんの靴下は 全て黒。

しかも全て、同じ種類の靴下。

 

 

なので、どれとどれを組み合わせても

大丈夫かつ、毎日のお仕事着も制服化

していた為、毎朝迷うことなくコーデできる

無精者には優れものの靴下でした。

 

 

無印の靴下

 

 

 

 

私も、アップルの創業者みたいにするっ。

 

その日の夕飯時

 

お父さんが得意げに、自分の仕事着の

制服化について話します。

 

-----------------------

 

朝、悩めへんでええねん

靴下1足穴開いても、他のと組み合わせたら

ええだけやから大丈夫やねん

何パターンかあれば十分やねんで

 

------------------------

 

母は、以前からななちゃんに

あれほどのセレブにも関わらず

日々の選択機会を減らし、
仕事上の決断に集中したいとする 
Apple創業者のスティーブジョブス

や FBのマークザッカーバーグの
制服化について話をしていました。

 


が、

 

その当時は、特別興味をもって

いなかった彼女の口から発せられた一言。

 

 

「私、Appleの創業者みたいにする。」

(お父さんやないんかぁーいっ!  母心の声))

 

 

 

その一言で十分に理解した母は

そこから制服っぽい服をネット上で探し、

ななちゃんに提案。

 

二人で制服コーデを考え

必要なアイテムを購入いたしました。

 

 

 

 

明日からデビューの制服セット

 

 

 

「靴下も、黒か紺で」

 

「シャツかポロで、アイロン要らずがいい」

 

服の好みは近いので決めると

サクサク早く手元に届きます

 

 

そして、明日の月曜日から

ななちゃんの制服コーデが開始!

 

はぁーこれでまた一つお悩み毎が消え

時間の無駄消費もなくなりました♪

 

 

今は、ほとんど外出機会もないし

私服もグッと数量減らせるし

その分、おしゃれに集中でき

良い品質のものを購入できます♪

 

 

----------------

因みに、ザッカーバーグは

白Tシャツ1枚でも数十万の

ハイブランド品で同じものを

何枚も所有しているそうです

(*ノωノ)

-----------------

 

 

ななちゃんのクローゼットは

もともとそんなに込み合って

るわけではないけれど、洗濯物の

管理が更に簡単になります( *´艸`)

 

 

 

まとめ

 

人は、1日に2~3万回の

選択をすると言われています。

 

 

大企業のトップじゃないので

重責による選択はすくないやもですが

私達主婦もまた、日々家族のことや

自身のこと、仕事に人間関係に

夕飯の買い物にと大量選択に

脳は疲弊気味です。

 

 

脳は、体重の僅か2%程にしか

ならないのに

一日のエネルギー消費量の

約20%も消費している

体の消費効率の高い部位です。

 

 

 

少しでもそれらの負担が減ったら?

 

 

貴女のエネルギーは有限です。

その分、もっともっと愉しいことに

夢中になれることに集中できませんか???

 

朝のコーディネートは、ほんと

何気にしているけれど

 

 

-----------------

 

・脳の負担

・時間的負担

・経済的負担

・収納スペース負担

 

-----------------

 

何かと負担大きい分野でもあります。

 

ここをシンプル化することの

効果はかなり期待できそうですね( *´艸`)

 

 


クローゼット写真

 

 

 

 

私も二人に見習い制服化したい~

が、流石に女性の場合はねぇ~

というところもありますが・・・

 

仕事着は、白シャツ。

 

とかって

 

ワンアイテム決め でいこう

かと密かに思ってます。( `ー´)ノ

 

上手くいきましたら、ご報告いたしますね!

 

 

皆さんも試してみて良かったら

ご一報ください💛

 

 

 

 

 

では、本日は長くなりましたが

ここらへんで、雨にも負けず、

楽しい時間をお過ごしください。

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

 

ご相談やお仕事のご依頼は
コチラの公式ライン登録
お申し込みフォームのいずれかへ
お進みください ↓↓↓

 

お申し込みフォーム

 


 

 

 

 ▼ 本日のしつもん

毎日の選択に次ぐ選択、どうやったら減らせると思いますか?

 

 

↓こもれび日和のライン公式アカウント登録はコチラから

 

@cny3400i

 

 

 

こもれび日和のサービス
ご家庭の防災備蓄収納は一日にして成らず!
コツコツ進めるにしても、安心して進めれると好評です。
  └ 防災備蓄安全プラン

2021年度よりこもれび日和のお片付けサポートは、
メインスタッフがお客様の専任窓口(現場リーダー)と
なり、他スタッフ陣一人々の長所や特技を生かした
チーム総力戦サポート体制に進化しました。
  └ お片付けサポート(HPでの詳細変更しておりませんが、料金に変更はございません)