師走の忙しさで雑念だらけのだけど、●●できた自分を褒めてみました♪


 

こんにちは♪ 

 

遊んで 学んで 愉しんで♪

 

日々遊々のお片付け♪お伝えしております

 

お片付けの先生 山口麻里です(〃v〃)

 

(兵庫県*尼崎市*武庫之荘)

 

 


 

大掃除というよりも

毎月恒例の「月末そうじ」ですが

年末は、お節づくりが待っているので

やるなら、お休みの今日!

っと張り切ってお風呂掃除

いつもの様に、酸素系漂白剤と重曹を投下した60度のお湯につけ置き洗い

そしていつもシュールな画だなぁ思うんですが、、、

扉もつけ置き

途中で、扉の上下を入れ替えて漬ける

最後は、掃除用に置いておいた

古い歯ブラシでゴシゴシ

ゴムパッキンの隙間も綺麗に掃除します

つけ置きしてるから、汚れも取れやすく

軽く洗えます(^^)




浴室の床も、重曹➕酸素系漂白剤 のお湯を溜めて床も漬け置き洗い

天井も、カランの下も、浴槽のエプロンも取り外しブラシでゴシゴシ♪

熱中し過ぎて、ビシャビシャになっており

写真も撮れませんでしたが(>人<;)

気持ちいぃー♪



しっかり、そのまま一番風呂で入浴し

お風呂掃除を満喫しました。

掃除をしてる時は、無心?

年末は何かと忙しくて、気ばかり焦る

雑念だらけの私ですが

一つのことに集中できてた自分を褒めます 笑笑

きっと、年末無我夢中で年末年始の準備に頑張ってる主婦の方多いと思います

そんな時は頑張ってる自分、いっぱい褒めましょうねー♪爆笑



さぁ、明日は年内最後のお仕事です!

明日の段取り考えながら準備したいと思います。



最後までお読み頂きありがとうございました。

 
にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
 

 
 
ランキング参加しております↓ ポチッと応援下さると励みになるので宜しくお願いします(*^人^*) 


  にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ  

 

 

 

【大切なお知らせ】

誠に勝手ながら、一身上の都合により、2018年9月中を持ちまして、自主開催の講座、出張講座並びにお片付けサポートご新規のお客様の受付を中止させて頂いております。 その様な中、ご依頼下さいました皆様、心よりお詫び申し上げます。 お急ぎの方へは、私が信頼する お片付けのプロ をご紹介させていただきますのでご希望でしたらお申し付け下さい。
また、お仕事再開の際には本ブログにてお知らせいたします。 


本ブログでは、近況なども含め、継続的に情報発信させて頂きます。 ご購読下さっている皆様に置かれましては、引き続き応援の程よろしくお願い申し上げます。

お片付けの先生 山口麻里