高枝切ばさみはさみをご近所さんに借りてきたので
早く、ボッサボッサに生えている庭を手入れしたい
尼崎市、武庫之荘 の 整理収納アドバイザー
山口麻里です♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

子ども系 書類の整理のコツ


子どものプリントどうしてるんですかぁ~?!


よく耳にします。(笑) みなさん色々な方法で分類されていると思いますがこちらは我が家の分類方法をご紹介したいと思います。


毎日たくさん持ち帰る、連絡プリント。まずは、サッと見てこれらに分類します。



 必要なモノ、不必要なモノ



不要なモノはすぐに、古紙回収BOXへ 

↓↓↓

 必要なモノは更に分類します。

  ・ 短期的に必要なモノ (数日~1週間内に必要とするもの)
  ・ 中期的に必要なモノ (数週間から、1か月に必要とするもの)
  ・ 長期的に必要なモノ (1年間保管しておきたいモノ)


 分類したらそれぞれの場所に、放り込むだけ!

 短期的に必要なモノ↓

キッチン並びにある扉にDIY設置したマグネット黒板↓
目につきますよ~ 朝食作りながら、チェックします。



保存不要になったら、古紙回収BOXへ。
ここは、保存サイクルが短いのでいつもプリントを貼っている状態にはなりませんが
一時的に増えてきた場合は重ねてクリップ。一番上のモノが期日が迫っているモノになります。
また、お客様がこられた際には、こちらのプリントを取って扉の後ろに保管。
来客時のOn/Offにも対応できるように心がけてます。



 中期的に必要なモノ↓



リビング脇の引き出し↓

取り出し易いですよ~ 子供系中期書類以外には割引のハガキなども入れております。
重要なモノや、中期的に期日管理が必要なモノは↓

Evernoteで 画像保存+リマインダー機能(アラーム機能)を使ってチェックします。

それ以外は、定期的にチェックし不要になったモノは古紙回収BOXへ


毎度お馴染み、無印のファイルボックスに引き出し収納ケース。




 長期的に必要なモノ↓



こちらは、二手に分かれます。

① リビング脇のファイルBOX

データだけでなく、印刷された原本を念の為に保管しておきたい時用。ほとんど見ることはありませんが・・・万が一の保険的なモノです。学年や、期が変わる時に内容を再チェックしておきます。


ペーパーフォルダーも無印です。



② Evernote による 書類のデータ化


長期保存モノはこちらで保管。 スキャンアプリやカメラ機能でパチリと撮ってEvernoteに保存します。 クラウド保存なので、外出時でもスマホがあれば確認できますし不要であれば原本も処分してしまっても大丈夫♪



Evernoteについてはこちら★ 




私もまだ小学校に慣れてないもので校舎の地図や、警報時の対応などのプリントはこちらに保管。 不安になったらスマホで起ち上げ内容チェックします。 小学校の教員紹介など画像付のプリントなども撮ってEvernoteに保存。 この先生・・・誰やったかなぁ・・・ の時にもこっそり照会できて、名前が判明しますよ~(笑) あっ、こんなのが必要なのは私だけでしょうか?(笑)



皆さんのお宅に合った、短、中、長期保存場所みつけてみてくださいね。


 子ども系 書類の整理収納ポイント 

● 毎日持ち帰るプリントは、その日の内に分類! 溜めません。

● 短・中・長期 の保存サイクル毎に収納場所を明確に!

● 見えてないとうっかり忘れ!が多い方は見える場所に無理せず保管。

● プリントのデータ化Evernoteの活用で、溜りがちな書類もスッキリキラキラ 収納。



                    
ススキ ランキング参加しております。
応援クリック、どうぞよろしくお願いします♪

   
 


★ 講座&お片付けサポート ★ 


楽しみながら、気軽にお家のお片付けをすすめたい方はこちら↓

【募集中】10月8日(木) 残3名  
明日からのお片付けが楽になる♪ お片付けくらぶ  きほん編
【募集中】10月14日(水) 
子どもの自立心を育てる子ども部屋収納♪ お片付けくらぶ 子ども部屋編

上記日程でご都合のつかない方は、別日にての講座受講も可能ですのでお気軽にご相談下さい。

自宅公開講座の詳細はこちらへ ★

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

資格としての整理収納を活用!しっかり学びたい方はこちら↓

【募集中】10月21日(水) 整理収納アドバイザー2級講座 
                   (西宮)
【募集中】10月24日(土) 整理収納アドバイザー2級講座 
                   (大阪府 南森町)

2級講座の詳細はこちらへ ★

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

プロの力を必要とされている方はこちら↓

お片付けサポート(がんばったけれどもう、お手上げ状態の方向き)
カウンセリング (自力片づけ希望の方は、カウンセリングだけでもOK!)
通 信 相 談 (遠方の方でも気軽にご相談いただけます)

 お申込みやご相談は こちらへ → ■□□■■
 お電話でのお問い合わせは先 050-5885-4855