こんにちは
RTA指定スクールcomodotime、講師の松田です。
実は先日新たにお勉強してきました!
その名も…おくるみタッチケア
なんだか気持ちよさそう~♪
私は娘を妊娠中
ベビーグッズを買いに行ったり…
買ったものをみて「これを着るのか~」と妄想したり…
裁縫が得意ではないのに手作りスタイを作ったり…
本当楽しみで仕方なかったです
(その後予定日より2ヶ月も早く破水してしまい、入院生活になってしまうのですが…)
しかし、実際生まれてみると…
初めての授乳に手間取る
どうしても寝てくれない日が続く
夜中の除雪機の音で何度も起きる
(雪国あるあるでしょうか…?)
細切れ睡眠に慣れず私がイライラ
新生児のあやし方がわからない
想像していた赤ちゃんを見てほほえむすてきなお母さん像とはほど遠く
主に私の睡眠不足が原因だと今なら思うのですが、出産後普段はずぼらなのに娘のことになると一ヶ月早く生まれたこともあり神経質になってしまい気が立っていました。
また、新生児は抱っこしたり語りかけたりお歌を歌ってみたり…かわいいけれどくすぐって大笑いなどしない時期なので、あやすことに疲れちゃったり…
でもそんな時期にママを救ってくれる魔法のアイテム…
それが、おくるみなんです!!
おくるみタッチケアをすることによって…
赤ちゃんが穏やかにねてくれる
育児に自信が持てる
妊娠中からお腹の赤ちゃんとのコミュニケーション
赤ちゃんと楽しくコミュニケーションがとれる
うーーん。これは本当に、
娘を産む前に知りたかったーーーー!!!
実際おくるみタッチケアを教えて頂いた夏美先生は息子くんが生まれてすぐからおくるみを使っていて、本当によくねんねしたそうです。
確かに、何度かお勉強の際にお邪魔してますがその穏やかなこと…
今回のお勉強の際にも目が合うとニコニコしてくれてもうたまらない!
↑あまりのかわいさに顔が…
効果を実際に目の当たりにしているからこそ!
ぜひ妊娠中~生後2か月までの赤ちゃんとママに知って頂きたい!
近々ケーススタディとしておくるみタッチケアも行いますので、妊娠中、新生児育児真っ最中のママは是非よろしくお願いします♪
《comodotime専用LINE@の登録はこちら》
只今初回限定500円クーポンプレゼント中!!
↓LINE友達追加ボタンをタップ
または、@stf8300g(@もお忘れなく!)で検索、登録お願いいたします。
他の方にはトーク内容は見えませんのでご安心ください。
《MAIL》
comodotime0841@goo.jp
※ご連絡頂いたメールアドレスに返信致しますので、comodotime0841@goo.jpからのメールを受信できるよう、設定をよろしくお願いします。