こんにちは音譜

RTA指定スクールcomodotime、講師の松田です。

 

 

クローバーベビーマッサージのお家教室って、実際どんなことをするの?

クローバー初めてだから不安…

 

そう思われているママがどんなことをするのかイメージできるよう、今日はお教室の流れについてご紹介していきます。

 

 

《お教室の流れ》

①オイルチェック、アンケート記入

マッサージに使用するオイルと赤ちゃんのお肌の相性のチェックを行います。

また、初回の方はアンケートの記入にご協力よろしくお願いいたします。

オイルチェックの間は、自己紹介やふれ合い遊びを楽しみます。

 

②ベビーマッサージ

大好きなママの手で、ベビーマッサージを行います。講師は赤ちゃん人形を使用し、初めてでもわかりやすく効果や手技をお伝えしますのでご安心ください。

 

③赤ちゃんの水分補給

マッサージ後の赤ちゃんは軽い運動をしたときと同じ状態のため、母乳やミルク、麦茶や白湯などでしっかりと水分補給をします。

 

④ティータイム、手型アートor赤ちゃんアート

お茶とスイーツを他のママたちとおしゃべりをしながら楽しめます。

順番に手型アートや赤ちゃんアートを行います。かわいい我が子の成長記録を残しましょう♪

 

 

 

このような流れになります音譜

ベビーマッサージメニューとレッスンスケジュールに関しましてはこちらをご覧ください。

レッスンでお会いできる日を楽しみにお待ちしておりますニコニコキラキラ

 

 

 

 

《comodotime専用LINE@の登録はこちら》

↓LINE友達追加ボタンをタップ

友だち追加

または@stf8300g(@もお忘れなく!)で検索、登録お願いいたします。

他の方にはトーク内容は見えませんのでご安心ください。

 

《MAIL》

comodotime0841@goo.jp

※ご連絡頂いたメールアドレスに返信致しますので、comodotime0841@goo.jpからのメールを受信できるよう、設定をよろしくお願いします。