雨の神戸☔️でした✨
帰り道は落雷の影響で電車🚃は大混迷??
最寄り駅は二箇所あるので、阪急電車がだめならJR線に切り替えて乗車できるので、こういう時は助かります、、、。
本日は美容室で髪を切る!というミッションのため朝早くから出かけましたが、可愛い生徒さんの要望で切らずに、、、正しくは一センチ切りました^_^。
時々、生徒さんが私と同じように髪留めをつけてきてくれたり👧
嬉しい反応があったりするのがピアノレッスンの醍醐味の一つでもあります^_^
美容室のほぼ隣に位置するスターバックスカフェ☕️神戸居留地店の私の定位置は今日も眺めが良きで、束の間のティータイムand読書しました^_^
今は先日京都の美術展へ行った際に購入した
近代美術の本に夢中で、あとがきより
「ゴヤからモンドリアンまで、すなわち19世紀初頭から第二次世界大戦までのおよそ150年の西洋の絵画の歴史を述べたものである、この時期が長い西洋絵画の歴史に於いても最も豊かな、そして最も多彩な変化に富んだ重要な時期であったことは誰しも異存のないところであろう、、、」
✳︎近代絵画史(下)高階秀爾著 中央新書より
抜粋。
正にその通りの
ピカソ、クレー、カンディンスキー、モンドリアン、マティスなどの絵画を含む内容を文章で読んでも大変魅力的でワクワクしますし、また全く知らなかったこの時期の作家の作品までも実際の絵画展で鑑賞すると尚のこと、心躍る作品ばかりです。
本書を、このスタバの特等席でコーヒー☕️に牛乳🥛を約3割入れたもの🥤を片手に楽しみました。
そして、午後は
神戸山手のロッコーマンホールで行われた
弦楽四重奏で、
モーツァルト「ハイドンセットシリーズ公演」の後半の三作品を
演奏者と極身近な距離で聴く!とても貴重な演奏会を息の合った素敵な音色と共に夢のひとときを過ごさせていただきました♬
私の今週は
芸術週間で、
土曜日には
N響の公演での
レイ•チェンのバイオリン🎻を聴きます。
翌日曜日は
ピアノ藤田真央さんと
ベルリンフィルのコンサートマスターの樫本大進さんをメンバーとした弦楽四重奏スーパーコンサート公演を聴きます!
そして
レイ•チェンのN響は、今日行われた東京公演の模様が、今夜ラジオ📻で放送されていました!
いち早く
メンデルスゾーンバイオリン🎻コンチェルトを聴くことができて今夜本当に本当にとてもハッピーです!!
レイ•チェンの現在持っている
ストラディヴァリの愛称「ドルフィン」の音色でのメンデルスゾーンバイオリンコンチェルトは、非常に躍動感に溢れていて、一つ一つの音が情熱的に丁寧に歌いあげられ、元々レイ•チェンの持つ明るい音色に、歴代の所有者の方々のドルフィンの歴史が塗り重ねるように、魂の込められた演奏でした。
ラジオからの音に心から感動した時間を今夜過ごすことができました。
✨NHKラジオベストオブクラッシックの23日付の放送は、スマホアプリのマイらじる聞き逃し配信で、一週間ほど聴けます✨
また、テレビのクラッシック音楽館でも一月に放送があるようです!
閉塞感のあるこのご時世、クラッシック界では、私個人的に感じているのが、新しい流れとなり、世の中に希望や喜びを与えてくれるアーティストに今とても注目が集まっていると感じていますし、おそらく人々もそのような演奏を求めていると感じます。
勿論、レイ•チェンは
どの時代であっても誰にでも愛される素晴らしい演奏家で、人間的にもとても魅力のある素敵なアーティストです!!