昨晩聴いた

マルティン•ガルシア•ガルシアのリサイタルは

独自の世界観で素晴らしかったです❣️

ショパン&ラフマニノフ♬のプログラムは

昨年のショパンコンクールを思い返すガルシア•ガルシアの美しきショパンと、後半には、新境地のラフマニノフの大作であるソナタ第一番のパワフルな演奏に圧倒されました。


ファッツォリのフルコンサートピアノは生ではじめて見て!聴きましたが、とても新鮮でした!!

とにかく一階1番後ろの席から見渡しても、とても長くて大きいです❗️


スタインウェイの煌びやかさとは違う

華やかさがありました✨


ガルシアさんのCDは💿、もう少し彼の世界とファツォリの魅力を知りたくて購入しました♬


このCDには私の大好きな

スクリアビンのワルツ作品38が収録されています!



何年かぶりにスクリアビンワルツをまた弾きたくなりました!


素敵な曲です!


✨🎹松田華音さんのCD💿を持っていて、ガルシアさんとはまた違うタイプのエレガントなスクリアビンを聴かせてくれています!



マルティンガルシア•ガルシア!!

その豊かな表現力を生む鍵盤タッチとペダリングは今回も愛用のNikonの小さな古いオペラグラスで釘付けとなって観てまいりました❣️


プライベートな空間でごく親しい人に演奏しているかのような親近感のある、ソフトで優しく洗練された音でした✨